司令部壕説明板 「慰安婦」「住民虐殺」復活に難色 県、元検討委員要望に


この記事を書いた人 金城 美智子
第32軍司令部壕説明板から削除された字句復活をめぐる県とのやりとりについて説明する元説明板設置検討委員会委員の池田榮史琉球大学教授(中央)ら=25日、県庁

 県が首里城公園内に設置した第32軍司令部壕説明板の文言から「慰安婦」「住民虐殺」の記述が削除された問題で、説明板設置検討委員会の元委員らは25日、県庁で金城弘昌子ども生活福祉部長と面談し、検討委原案への削除字句復活などを要望した。金城部長は「県としては、説明板の設置目的は果たせていると考えている。要望について何ができるかは内部で考えたい」と難色を示した。

 削除字句復活を要望しているのは元検討委委員長の池田榮史琉球大学教授と委員だった新城俊昭沖縄大学客員教授、村上有慶さんの3人。9月26日、県に対し要望書を提出していた。

 面談で金城部長は、池田教授らの「司令部壕にいた慰安婦について、正子・ロビンズ・サマーズさんの証言も出ている」などの指摘に対し「なかったという人もいる。説明板の文字数で全て書き込むのは難しい」と強調。その上で「QRコードで情報発信する方法もあるのではないか」との考えも示したが、再検討の委員会設置については「現時点で難しい」と述べた。

 面談後の会見で、池田教授らは「行政に一貫性は必要だが、掛け違えたボタンの掛け直しはなく、部長は行政の立場だけを話していた。検討について言及があったので、継続的に確認していきたい」と話した。
【琉球新報電子版】