市町村職員 非正規42% 過去5年で最高 認可園保育士は38%


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 2016年度の沖縄県知事部局や県教育庁など県関係の非正規雇用率は、全職員3万744人中6587人の21・4%であることが県人事課のまとめで分かった。11年度から20~21%台で推移している。一方で市町村職員の非正規率は16年は8712人で41・5%に上り、増加傾向で過去5年で最も高い割合となった。さらに県内に353ある認可保育園のうち、報告のあった271園の保育士の非正規率は38・0%(16年4月1日現在)だった。

 県関係職員の非正規率は16年6月1日現在、内訳は県病院事業局で、職員4077人中1291人で31・7%だった。県知事部局は職員5652人中1443人で25・5%。県教育庁は1万7520人中3635人で20・7%。県警察本部は3137人中172人で5・5%。

 市町村職員の非正規率は、12年が7969人で39・4%、13年8021人で39・5%、14年8170人で40・1%、15年8484人で41・0%と年々増加している。

 一方で公立幼稚園教諭の非正規職員の割合は62・3%だった。県内28市町村に配置される子どもの貧困対策支援員101人と、県などが配置するスクールソーシャルワーカー68人、小中アシスト支援員52人は全て非正規だった。

 また2016年の賃金構造基本統計調査で、県内労働者の所定内給与額は10人以上規模の事業所で23万6300円で、全国平均30万4千円の77・7%の水準であることも示された。

 2日の県議会一般質問で玉城武光氏(共産)と仲村未央氏(社民・社大・結)が質問し、県執行部が答弁した。