省エネ 台湾と覚書 県内10社、都市開発で連携


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 県内企業10社で構成し、再生可能エネルギーや省エネルギー技術の普及に取り組む「沖縄スマートアイランドプロジェクト」(OSIP)はこのほど、台湾・台南市の都市開発を進める沙崙(さろん)グリーンエネルギーシティープロジェクト事務局と経済連携の覚書(MOU)を締結した。OSIPは太陽熱や風力発電システムの開発を手掛ける台湾企業2社ともMOUを結び、再エネ・省エネシステムの海外輸出を目指している。

 OSIPの代表企業・朝電気(那覇市)の屋良朝秋代表と小山聡宏事務局長らは3月15日、台湾交通大学で開かれた締結式に出席し、「沙崙-」事務局の黄得瑞センター長と覚書を交わした。

 同事務局は、脱原発と再エネ普及を掲げる台湾政府、台南市と協力して、エネルギー消費が少ない都市開発を推進している。OSIPは沖縄で蓄積した島嶼(とうしょ)型の省エネ・再エネ技術を活用して台南市の都市開発事業での連携を見据える。今後、沖縄と台湾企業とのビジネスマッチングの連携や学術、人材の交流を行う。

 OSIPは、太陽熱集熱システムを開発する全粒緑能科技股扮有限公司(新北市)、小型風力発電の新高能源科技術股扮有限公司(同)ともMOUを締結した。両社の発電システムを活用した県内でのビジネス展開を検討する。

 OSIPは現在、台湾の国際機関・工業技術研究院(ITRI)ともMOU締結に向けて協議を進めている。小山事務局長は「台湾と沖縄の再エネ・省エネ技術を活用し、島嶼型のシステムを確立して東南アジアに技術を輸出したい」と狙いを話した。

 OSIPは昨年8月、電気関連製品を販売・施工する県内企業10社が設立した。