小部屋で共鳴している!? モバイルプリンスの知っとくto得トーク[11]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

「エコーチャンバー現象」っていう言葉を聞いたことあるかい?

 

 

初めて聞きました。なんだかカッコいい響きですね。

モバイルプリンス

 

確かにカッコいいね(笑)
エコーチャンバーを日本語にすると「共鳴する部屋」という意味になるよ。

このエコーチャンバーは、今のSNSを表した言葉として、少しずつ注目されているんだ

 

SNSってツイッターやフェイスブックのことですよね

 

モバイルプリンス

 

そうそう。
SNSでは自分の選んだ人が新しく投稿をしたらチェックできるように「フォローする」という仕組みがある。

色んな人をフォローすることで多くの投稿を読むことができるよね。フォローする時は自分の興味がある人、自分と意見が近い人を選びがちだ。

 

確かに、たくさんの人の中から、自分と同じ趣味や、共通する話題を書き込む人を選んでフォローしています。

 

モバイルプリンス

 

そうすると、同じ考えの人ばかりが同じ場所に集まって話し合う環境が作られてしまう。

本来オープンなSNSが閉じた部屋になってしまい、極端な意見や考えが何度も飛び交い「響いて増幅すること」をエコーチャンバー現象と呼ぶんだよ。


イラスト・小谷茶(コタニティー)

モバイルプリンス

 

これは日本に限らず、世界的に問題になっているんだ。

昨年のアメリカ大統領選挙で、候補者だったトランプ大統領が「イスラム教徒の入国禁止」や「メキシコとの国境に壁を造る」という方針を示した。
すると、トランプ支持者が外国人への間違った情報を次々に発信して、「外国人を入れるな。追い出せ」という憎しみを増幅させて、自分の国以外を認めないという雰囲気がネットで広がったんだ。

とてもショックだったよ。

 

インターネットと同じように、SNSでも情報が偏るんですね。

 

モバイルプリンス

 

そうだね。エコーチャンバーを避けるためには、まず「SNSは偏りやすい」ということを意識すること。

そして情報を取り込む時に、「偏った情報じゃないかな。違う考えの人もいるかも」って、バランスを強く意識することが大事だね。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/