JTA 経常益最高 前年比11.2%増、29億円


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 日本トランスオーシャン航空(JTA、佐藤学社長)は15日、2013年9月中間決算を発表した。営業収益は、旅客収入や航空機整備受託の増加で前年同期比3・7%増の209億4100万円となった。機材削減で整備費や機体リース料などの営業費用を圧縮し、経常利益は11・2%増の29億2200万円と過去最高益を記録した。純利益は9・6%増の15億7700万円で過去2番目の水準だった。

 営業収益の約8割を占める旅客収入は1・8%増の172億9千万円。日本航空(JAL)から路線移管を受けた那覇―関西線や羽田―石垣線の増収が寄与した。
 旅客数は3・5%増の138万1284人。貨物・郵便収入は県内路線の減収で0・2%減の13億1千万円となった。JALグループ各社からの受託事業などの付帯事業収入は33・3%増の18億3千万円。JALグループのほか、海上保安庁や天草エアラインからの航空機整備受託が増えた。
 一方、14年3月期の業績見通しを修正。5月の発表時に比べ、営業収益が1億2500万円減の397億6400万円、経常利益が1億5900万円増の40億3300万円、純利益が1億3700万円増の22億6400万円とした。
 佐藤社長は「スカイマークと格安航空会社(LCC)の参入で、本土、県内路線とも競争状況が進行している。客数は増えたが、販売単価はだいぶ下がった」と説明した。下期については、那覇―岡山線などの増便や沖縄らしさのサービス提供で他社との差別化を図り、利用客を増やしていきたいとした。