
ベビーシッター、特例措置を継続 フリーランスも補助対象に
内閣府は、ベビーシッター利用料の補助上限を1世帯当たり月最大26万4千円とする特例措置を4月以降も継続する。4月からは新たにフリーランスや個人事業主も対象に加える。一部地域で小学校や保育所の臨時休校・休園が続くことを考慮した。4月以降は1日の補助上限が設定され、子ども1人につき1万1千円までとなる。
国の補助制度は、企業で働く従業員を対象にしている。申請をした企業を通じて補助券を配る仕組みで、個人事業主などは利用できなかった。対象は原則、小学3年生までの子ども。特例措置は休校・休園で影響を受けた家庭が対象となる。
(共同通信)