健康診断「異常」69.5% 沖縄、10年連続全国ワースト


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 沖縄労働局(福味恵局長)は8月31日、県内事業場の定期健康診断で何らかの「異常」の所見があった人の割合を示す「有所見率」が、2020年は前年比1・0ポイント増の69・5%だったと発表した。労働局が統計をまとめている1992年以降の最高値を更新し、10年連続で全国最悪だった。

 県内1123事業場の受診者11万2603人の健診結果報告書を基にまとめた。福味局長は「県民の日ごろの食生活や摂取カロリーの増加、飲酒問題に加え、自動車通勤による深刻な運動不足などが影響しているだろう」と指摘した。

 健診項目別の有所見率は「血中脂質」が42・9%(全国平均33・3%)で最も高い。「血圧」が24・0%(同17・9%)、「肝機能」が23・9%(同17・0%)と続き、生活習慣病とされる項目で高い傾向にある。

 業種別の有所見率は、「製造業」77・5%、「運輸交通業」77・2%、「建設業」73・0%の順に高かった。県内5カ所の労働基準監督署管轄区域別でみると、本島中部と宮古地区、八重山地区で県平均値より高かった。

 沖縄労働局は社員の健康増進に取り組む企業を支援するほか、小規模事業所に地域産業保健センターの活用なども呼び掛けていく。