
沖縄県浦添市のサンエー浦添西海岸パルコシティで21日午後、上りエスカレーターに乗っていた外国籍の女児(7)が4階付近から1階に転落した。女児が落ちたのは、エスカレーターと壁の約20センチの細い隙間だった。隙間には転落防止用のネットは設置されておらず、事故後も、エスカレーターは通常通り運用されていたという。
家族連れなど多くの客でにぎわう中、事故は起きた。目撃した施設の男性スタッフは「悲鳴が聞こえたので見ると、エスカレーターの隙間から女児が落下した。こんなことが起きて、ショックだ」と話した。
店舗4階に設置された防犯カメラには、転落前、女児がエスカレーターの右手すりに、うつぶせでまたがる様子が映っていた。事故後、複数の関係者や県警職員、米軍の憲兵隊員が、女児が転落したエスカレーター付近などを調べる様子が見られた。
【関連記事】
▼5歳児がプールで溺れ意識不明 母親が水中から引き上げる 石垣市のコテージ