
「離島を支えるモノがある。人も素材も特産品」をテーマに離島フェア2016(同開催実行委員会主催)が25日、那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。18離島市町村から127社、1092品目が展示、販売されており、離島の産業振興と地域交流、地域資源の発掘を図る。27日までの3日間。
会場には朝早くから多くの人が集まり、フェア開幕を告げる金色のくす玉が割られると拍手が起こった。11市町村が出店している離島食堂と、石垣市、伊江村が出店している離島カフェには食欲をそそる匂いがあふれ、次々に人が集まっている。
宜野湾市から来た60代の女性は「離島の良さを一つの場所で楽しめる」と喜び、久米島のみそや八重山のかまぼこを味見した。
【琉球新報電子版】