知識、受容力磨いて相互理解の架け橋に Ryukyufrogs9期生リポート「今を壊せ。~CREATE THE FUTURE~」 Vol.4


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

Ryukyufrogs9期生レポート 「今を壊せ。〜Create The Future~ 」

 社会課題を解決するノウハウと技術、起業家精神を身に付けた「ハイブリッド人財」の育成をするプロジェクト「Ryukyufrogs」。選抜学生は約半年間、課題解決に向けての考え方や英語を学び、シリコンバレー研修などを通して自身のサービス案を構築します。

 ことしのメンバー9期生はシリコンバレーで何を感じてきたのか、社会にどんなイノベーションを起こそうとしているのか、そしてどんな自分に成長していきたいと描いているのか。12月17日、成果発表会「LEAP DAY(リープデー)」の舞台に立つ7人の思いをご紹介します。

 

身に付いた「行動する」覚悟

知識、受容力磨いて相互理解の架け橋に

バリアフリー×Tech
加持恵達
(宮古島市立平良中学校3年)

 

―Ryukyufrogsに参加しているときの自分は、どんな気持ちですか?

加持

 とても面白く、楽しいです。

 今まで、どうしても年齢を考えて接することが多かったのですが、Ryukyufrogsでは、仲間たちと対等の立場で思いっきり意見を出し合い、話すことができます。

 話したことに真剣な反応を返してくれるので、新しい考え、視点を学ぶ面白さがあります。この面白さ、楽しさを忘れないようにLEAP DAYまで、そしてその後も走り続けていきたいです。
 

―Ryukyufrogsに参加しようと思ったきっかけを教えてください。

加持

 「O+ Connecting Okinawa (オープラス)」というイベントに参加したときに、代表の山崎さんからRyukyufrogsを紹介されたことがきっかけです。

 受験生になったこともあり、将来の進路について考えており「次世代に必要とされる人材って何だろう。もっと成長したい!」と思っていました。

 他にも人材育成プロジェクトはありますが、離島に住んでいることもあり、情報が届かなかったり、資金面から断念していました。そんな中、無料で参加でき、とても良い経験、成長ができそうなRyukyufrogsを知ったので、応募を決めました。
 

―シリコンバレー研修などを通して、会った人の中で、誰の生き方や話に刺激を受けましたか?

加持

 シリコンバレーで多くの方にお会いしたのですが、それぞれの方が、女性起業家のため、車いす利用者のため、その地域に対する理解・協力のために一生を懸ける覚悟、熱意を持って活動をしており、自分にはそこまで思いを懸けてできるものがあるのだろうかと考えさせられました。

 また、スタンフォード大学の中にある「d・school」という場所にも刺激を受けました。デザイン思考を学び、実践するd・schoolでは多種多様な国、学科、スキル、考え方といった特徴を持った人同士が課題に対して、考えるだけではなく、一緒に「つくっている」空間でした。それぞれの特徴が必要とされ、常に成長し、学び教えていくことができる場の空気があり、それをとても新鮮に感じ、自分もそのような環境に身を置きたいとも思いました。
 

女性起業家の飛躍を支援するアクセレータ―Women’s Startup Labの堀江愛利さんに質問する加持恵達さん=8月15日、米カリフォルニア州シリコンバレー

―研修を進める中、Ryukyufrogsに参加する自身の変化をどう感じていますか?

加持

 Ryukyufrogsの研修を通して変わったのは、行動するということです。

 以前は社会の問題や課題などを知ってきれいごとを言うだけで、解決策を考えるということをせず、何か行動を起こすということをあまりしてきませんでした。

 しかし、研修を通して、問題を考えたり、それを発信したりするのみでなく、自身が実際に行動することが重要だと気づかされました。

 今は自身の持つ特性を課題の解決のためにどのように役立てるのかと考えています。
 

―これからどんな自分になりたいですか?

加持

 自分以外のために行動でき、社会に必要とされ、求められる自分です。

 そのためにはまず、自分の考えを持ったうえで、相手の意見を理解するため、経済、外交、地政学、歴史などの幅広く、浅はかでない教養を身に着けたいと思っています。

 また、自身の考えを自分の言葉で相手に伝え、相手の考えを自分で理解するために最低限必要な日本語以外の言語も当たり前に使えるようになりたいです。

 ただのきれいごとではない自分の考えを持ち、なおかつそれを多くの人に伝えることのできる人、相手を理解する教養、柔軟な思考を持ち合わせ、その考えが必要とされる行動ができる人が、今自分が目指している姿です。
 

9期生の仲間とともにデザイン思考のワークショップで、サービス案を披露する加持恵達さん(左から2人目)=8月16日、米カリフォルニア州パロ・アルト

―バリアフリー×Techのサービス案を構築しています。現在、開発中のサービスは社会にどんなイノベーションを起こしますか?そしてそのサービスに対する思いを教えてください。

加持

 今開発中のサービスは、誰でも日常生活や遊びを楽しむことができるバリアフリーのイノベーションを起こします。

 今、沖縄、そして日本は高齢社会を迎えています。それに伴い、車いす利用者も増加します。誰もが楽しめるように、何かの理由で楽しむことができないということを減らしていきたいとの思いで、現在サービスを開発しています。
 

プロフィル

 

年齢

15歳

将来の夢・目標

海上自衛官か外交官

好きなもの

ラムネ
海をながめること

特技

水泳

長所

好奇心が強い

興味

国際情勢
歴史

~ Ryukyufrogs LEAP DAY 2017 ~
「今を壊せ。Create the Future 」

◇開催日:2017年12月17日(日)

◇時間:午前10時半~午後6時(午前10時オープン)

◇場所:さわふじ未来ホール(沖縄県西原町字与那城140-1)

◇参加費用:学生は無料、ほか前売料金:¥2,000、当日料金:¥3,000Peatixより、前売り購入ができます)

◇詳しい情報や事前申し込みは、Ryukyufrogs のLEAP DAY 2017特設サイトから

昨年のまとめページ

Ryukyufrogs 8期生レポート
Create The Future~未来をつくる~ Ryukyufrogs