建築単価7年連続上昇 東商調べ 沖縄県内17年度4.2%増


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 東京商工リサーチ沖縄支店は1日、2017年度の沖縄県内の建築単価を発表した。1平方メートル当たりの単価は、居住用、産業用を含めた全用途で前年度比4・2%(8900円)増の22万3400円となり、11年度から7年連続で上昇した。ホテルなどの大型の建設が相次ぎ、マンションや戸建て住宅の需要も高水準を保っている中で、職人不足による人件費高騰が主な原因となって単価が上昇したとみられる。県内の建築単価は11年度との比較では35%(5万7900円)上昇している。

 上昇幅は15年度の8・8%、16年度の9・4%と比べるといくぶん緩やかになった。東京商工リサーチ沖縄支店は「建築需要は根強く、人手不足も続く見込みで当面はこの傾向が続くだろう」と分析した。

 居住専用住宅は前年度比2・6%(4900円)増と5年連続で上昇した。事務所や店舗、工場、倉庫、学校、病院などの産業用建築物は同2・9%(7200円)増だった。全建築物件の55・1%を占めた鉄筋コンクリート造(RC)が同5・3%増の23万8600円だった。

 県内の建築棟数は、同2・9%増の5736棟。住宅は4・6%増の4180棟で、木造住宅が同35・7%増の1022棟と伸びた。全体のコストが高い中で、比較的低コストの木造住宅を選ぶ人が増えたと分析している。産業用は前年度比2・9%減少の1327棟だった。観光客の増加を受けて「宿泊業・飲食サービス業用」が同15・3%増加した。

 調査は国土交通省が公表している工事費予定額を基に算出している。