そのコメント、待った! モバイルプリンスの知っとくto得トーク[116]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

NHKのドキュメンタリー番組で6月、愛媛県今治市(いまばりし)のタオル工場がベトナム人実習生を低賃金、長時間で働かせていることを特集し紹介したよ。

放送後、劣悪(れつあく)な環境で実習生を働かせる工場に、ネット上では非難するコメントが多く書き込まれたんだ。

NHKが工場名を明かさなかったため、外観などからどこの工場かネット上で憶測(おくそく)が広がったんだ。

その結果、番組で取り上げられた工場とは別の会社が中傷(ちゅうしょう)され、不買(ふばい)運動をしようという動きにまで発展したよ。

 

ネット上では勘違いで、誰かを攻撃することって多いですね!
 

モバイルプリンス

 

お笑い芸人のスマイリーキクチさんは20年前「凶悪(きょうあく)殺人事件の犯人の一人」というデマをネット上に書き込まれたよ。

スマイリーさんは噂を信じた人によって、いまだに脅迫(きょうはく)や嫌がらせを受けているんだ。

ネット上に出回る間違った情報で、関係のない人が中傷(ちゅうしょう)されるようなことが、何度も繰り返されているよ。

 

勘違いを防ぐには、どうしたらいいんでしょうか?
 

モバイルプリンス

 

今の時代、誰もがSNSで「ニュースコメンテーター」になれる時代だ。

詳細が分かっていない事件にいち早く気の利いたコメントをしようとすると、勘違いを生みやすくなってしまうよ。

新聞やテレビなどでは、事件の詳細が明らかになるまで時間がかかるね。一方、ネットでは話題が拡散されるスピードが速いんだ。

このスピードの差を埋めるため、断片的な情報だけで憶測(おくそく)や間違った情報が広がり、結果として違う企業にクレームが入ったり、違う人が脅迫(きょうはく)されたりするんだろうね。

 

確かにそうですね。
 

モバイルプリンス

 

大事なことは、とにかく「待つ」ことだ。詳細が報道で明らかになるまで、自分の中で結論を出すのを待ってみよう。

そして、報じられている以上の内容を推測(すいそく)などで論じない! 他人を非難するようなことであれば、なおさら慎重になるべきだね。

間違えて批判する人たちも、おそらく「世の中を良くしたい」という気持ちでコメントしているかもしれない。

でも、間違った情報をうのみにしてしまうと、世の中を良くするどころか、足を引っ張るだけだね。

ネットのスピード感に慣れてビュンビュン飛ばしていると、事故が起きてしまうね。情報をゆっくり確かめて“安全運転”を心掛けたいね!

 

イラスト・小谷茶(コタニティー)

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/