
飛行機でひとっとび!
育休回顧録は続きますが今回は・・・
じゃーーーーん!!!

石垣島でーす!!
私事ですが、旦那さんが石垣ルーツの人で、
毎年「十六日祭」という墓参り的イベントをするのですが、
毎年旧暦の1月16日あたりに親戚一同が集まって墓の前でご飯を食べるイベント
(本当はご先祖様に会いに行く的なアレだと思うw説明雑ですいませんwwww)
沖縄本島で言えば「シーミー祭」と似たような感じ。わかるかな?
その「十六日祭」ついでに、石垣旅行楽しんじゃおう!ってことで行ってきた
初日、十六日祭
沖縄本島からも数家族が集まり、墓の前でワイワイ。
親戚のチビっ子たちも集まってキャキャッ。
石垣の親戚も集まり、やれ子供が大きくなったとか、やれあいつは元気なのかとか、
1年ぶりの顔合わせに花が咲きます
解散後は〜〜
義母さんも一緒に観光地めぐり★
絶景の川平湾に行ってみました

砂浜には猫さんがいっぱいいるんだよ

そして夜は居酒屋さんへ〜

石垣はやっぱり魚も新鮮!

2日目!
2日目は!!!
なんと!!!
朝から義母さんが
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>!!娘を預かってくれることに!!!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y ̄
義母さんなんていい人・・・神かな(涙)
しばし旦那さんとデートタイムで何をしたかっていうと〜〜
やっぱ海だよねーーーー!!!

実は石垣は、独身時代何度も通うほど波が良くて、とっても大好きな島なんです
そんな場所で夫婦サーフセッションできるなんてっっっ!
しかも、今回は家族旅行ということでサーフィンできるか分からなかったため
ボードもウエットも持っていなかったのに・・・
昔からお世話になっている石垣のサーフショップ
「sprout」
https://www.sprout-ishigakijima.com
のカズさんに、ボードもウエットも貸していただけることに!
なんたるラッキー!!!
さっそくカズさんと一緒にポイントへ♪

波はそこまで良くなかったけど、

ローカルさんたちにもすごく良くしてもらえて
最&高
でした!
3日目!
かー
らー
のーーーーー
最終日っ!
も、やっぱり

この日は旦那さんと子守交代しながらのサーフ★
波はと言うと・・

めっっっっっっちゃ、波 良い!!
ただ、借り物のボードなので乗るのが結構きつい(汗)
あー、自分の板持ってくるべきだった・・・!
これは旦那さんのほうが楽しめるだろうと早々に上がり交代
旦那さん
↓



サイズのあるコンディションの良い少しハードな波に、旦那さん大満足した様子!
よかったよかった^^
アテンドしてくれたカズさん、本当にありがとうございました!

石垣旅行、めちゃくちゃ楽しかったです。
来年の十六日祭も楽しみだ♪
~ special thanks ~
「sprout」カズさん、義母さん、ローカルさん
みんないつもありがとう
DEE okinawaさんの記事ものぞいてみてね♪
https://www.dee-okinawa.com/koneta/2019/06/salt01.html

仲本文子(なかもと・あやこ)
1983年生まれ、那覇市出身・那覇市在住。琉球新報社社員。
中学時代からサーフィンを初め、海の虜に。社会人になってからは釣りにも手を出し、ますます沖縄の海にのめり込む。海の魅力を伝えるために「SALT GIRL DIARY」を執筆。
2018年に女児を出産。仕事と育児に追われながらも海遊び継続中 ←イマココ