首里城再建チャリティーヨガ~石垣島ママたちの想いを集めて~ ☆えくぼママの沖縄子育て☆


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

首里城の柱が崩れ落ちる映像を見て悲しくなり 
「何かしたい」
「何ができるだろう」
「私にできることがあるなら手伝いたい」
その想いから 
行動範囲が限られがちなママたちを集めて
チャリティーヨガをしようと考えました。

その時に、
大事にしようと思ったことが二つ。
「首里城再建をねがう会にする」 
       +
「参加するママたちにとっても温かい会にする」 
です。 

家庭保育中のママって、
時々さみしい
仕事から離れているさみしさだったり
地元ではないところでの子育てだったり 
説明するとちっぽけな理由かもしれないけど
色んな理由でさみしい時ってありますよね。

私自身のことだけれど、
家庭で子育てしている時期に一人さみしくいたことがありました。

最近は、「個人」という枠を大事にしすぎるあまり
逆に個人をさみしくしていることもあるんじゃないか
それは、今のママさんたちにも当てはまるように思いました。
〝お互いさま〟の環境も少しずつなくなってきているような気も・・・。

そんな今こそ、人と人が何かのために協力する、集まる。
その姿勢と温かさ思い出すときなんじゃないかって
そう思ったんです。

お母さんだからこそ
人と人とが触れ合って
心を温めていきたい

だって、
その姿を子どもが学んでいくから 
だから、
ママたちにその温かい場を提供したかった。
 
首里城再建を願いながら 
人と人との輪を広げ、絆を深めていける 
そんな場所にしたい 
いや、それこそ沖縄らしいんじゃないかって。 

なので最後は 
その二つの想いを琉歌にして 
「てぃんさぐぬ花」にのせて歌いましたよ。 

我した沖縄や 首里城とぅ共に
(私たち沖縄は 首里城と共にある) 
なちかしゃんあてぃん 気張てぃいかな 
(燃えて悲しいけど 頑張っていこう) 
くりんまた人ぬ 絆深み 
(これがまた人々の 絆を深めるから) 
参加者全員で想いを共鳴して会を終了しました。

p.s.
今回のチャリティーを終えて、
私が一番嬉しかったこと
それは、、、 
集まった金額?
集まった人数の多さ? 
どちらも嬉しいけど、一番じゃない。 

一番嬉しかったことは、 「第二弾やりましょうーー!!」
とスタッフから声が上がったこと。
うれしくて嬉しくて泣きそうでした。

だって、この会が温かい会だったって証拠だから。
将来に温かい輪を残したいから、私たちママから
子ども達よ、みんなの未来は明るいぞーー。 
そして未来には首里城が再建されてるぞーー!

(えくぼママライター・まりこ)

 

 

☆ プロフィル ☆

まりこ
南城市出身、石垣島在住の三児のママ
ヨガと卒乳後のバストの教室で産後ママを笑顔にしたいと活動中。
悩みは大人になっても炭酸とコーヒーが飲めないこと。
布団が上手に敷けないこと。

アイコンをクリックして「たいようのえくぼ」ページへ↓

クリックすれば「たいようのえくぼ」へ