戦後70年 アートで発信 平和と鎮魂 摩文仁で「すでぃる」再び 2016年5月10日 10:00 戦後70年 沖縄戦 すでぃる 糸満市摩文仁 平和の礎 県立博物館・美術館 『写真集「戦争は終わっても終わらない」』 2016年1月3日 10:12 書評 戦後70年 死者の無念、後世に 加藤さん、日本の姿問いエッセー 2015年12月30日 10:12 慰霊の日・沖縄戦 学徒 戦後70年 一中60期「一条会」、活動に幕 学友弔い50年余 2015年12月30日 05:03 慰霊の日・沖縄戦 学徒 戦後70年 21学徒隊の刻銘碑検討 副知事が意向 2015年12月19日 05:01 慰霊の日・沖縄戦 学徒 戦後70年 「コザ孤児院」新資料も 沖縄市で展示会 当時伝える 2015年12月13日 14:42 戦後70年 慰霊の日・沖縄戦 戦中体験、劇に 伊江小、13年ぶり上演 2015年12月10日 10:33 戦後70年 沖縄戦 平和教育 戦死兵の印鑑、遺族へ 西原町の壕で発見 2015年11月22日 05:02 戦後70年 慰霊の日・沖縄戦 不戦訴え「アンガマ」 朗読劇で体験再現 2015年11月14日 10:01 戦後70年 慰霊の日・沖縄戦 70年越しの卒業に涙 旧竹富国民学校 2015年11月11日 10:15 戦後70年 新基地に「断固反対」 戦没者慰霊祭 中城村長が宣言 2015年11月8日 10:29 慰霊の日・沖縄戦 戦後70年 新基地建設 「安保が沖縄に犠牲強いる」 基地と性暴力考える 2015年11月8日 05:04 戦後70年 米軍の犯罪・事件・事故 戦争遺跡は「生き証人」 識者、継承へ調査 保存訴え 2015年11月8日 05:03 戦後70年 慰霊の日・沖縄戦 「不戦貫き暴力のない世界を」 那覇でシェルターシンポ 2015年11月7日 17:48 戦後70年 人民党監視、東京でも 61年、米秘密文書で判明 2015年10月11日 11:40 戦後70年 『戦後70年史』 激動の戦後70年とその先 2015年10月11日 09:17 書評 戦後70年 物不足、孤児…戦の傷伝える90点 「敗戦と収容所生活」展 2015年9月8日 10:24 戦後70年 中学生大使「語り継ぐ」 市民平和の日で集会 2015年9月8日 10:14 戦後70年 悲しみ繰り返さない 東村で20年ぶり戦没者慰霊祭 2015年8月14日 15:31 戦後70年 首相70年談話「おわび」明記に賛成78% 本紙街頭調査 2015年8月14日 07:15 戦後70年 次のページ →