「映画」の記事一覧
岸本司監督作品が台湾で招待上映 沖台共同制作の「ボーダーレス アイランド」
沖縄と台湾の共同製作映画「ボーダレス アイランド」(岸本司監督)が28日から10月10日まで、台湾・桃園市内で開催される「第10回桃園映画祭 TAOYUAN ...
映画「幸せのサンドウィッチ」が最優秀脚本賞 ロス日本映画祭 「世界中の人にやんばるを知ってもらいたい」
2023/09/22
#エンタメCLUB
【北部】やんばる地域を舞台とした、映画「HAPPY SANDWICH~幸せのサンドウィッチ」(岸本司監督)が1~13日に開かれた、ロサンゼルス日本映画祭で「ベ ...
「壮大なホームビデオ」 映画「ファニーズ」出演芸人ら完成祝う 沖縄のお笑い史も描く
26歳で急逝したお笑いコンビ「ファニーズ」の山城達樹の生涯を追ったドキュメンタリー映画「ファニーズ」の関係者向け試写会が8月24日、那覇市のシネマQであった。 ...
水俣病、現在も地続き ドキュメンタリー「水俣曼荼羅」、沖縄市で上映 完成まで20年の大作
2023/08/16
#シアタードーナツ
シアタードーナツで公開中の「水俣曼荼羅」を作った原一男監督(右)とシアタードーナツの宮島真一代表=9日、沖縄市 【沖縄】「極私的エロス1974」「全身小説家」 ...
映画「遠いところ」から考える若年妊産婦の支援 10月に意見交換会 おきなわ子ども未来ネット
2023/08/16
#おきなわ子ども未来ネットワーク
意見交換会を開催する山内優子代表理事(中央)、相談支援員の山上友美さん(右)、田中正男社長=14日、那覇市泉崎の琉球新報社 若年妊産婦の支援などに取り組む一般 ...
<沖縄お笑い界に革命を起こした男>を追うドキュメンタリー映画『ファニーズ』、山城智二監督にインタビュー
2023/08/15
#山城智二
1993年に旗揚げ、今年10月に30周年を迎える、お笑い団体FEC(フリーエンジョイカンパニー)。創業者の山城達樹(やましろ・たつき)さんは代表者として、また漫 ...
学校の統廃合問題を考えるシンポ 「子どもの不在は地域の危機」 島の魅力生かした教育必要 沖縄・那覇
学校の統廃合問題を考えるシンポジウムにパネリストとして登壇した安孫子亘監督(左から2人目)ら=7月17日、那覇市の桜坂劇場(沖縄産業計画提供) 小中学校の統廃 ...
台湾のハンセン病テーマの記録映画「大風之島」が最高賞 カンヌ見本市、那覇の会社が製作・配給
ドキュメンタリー部門の「カンヌ・ドックス」で最高賞に輝いた映画「大風之島」のプロデューサーを務める黄インイクさん=6月、那覇市内 台湾のドキュメンタリー映画「 ...
<ひと>映画「丸木位里・丸木俊 沖縄戦の図 全14部」を監督した河邑厚徳さん 戦争とは、映像で伝える
「原爆の図」や「水俣の図」で知られる画家の故丸木位里、俊夫妻が1980年代に描いた「沖縄戦の図」。その全14部を制作順に跡付けるドキュメンタリー映画を作った。 ...
宮城リョータの誕生日、出身地・沖縄で祝福の大声援 「スラムダンク」の応援上映が満員御礼、49回鑑賞のファンも
2023/07/31
#スラムダンク
宮城リョータの誕生日を祝うスラムダンクのファンら=7月31日、那覇市のシネマQ 人気バスケットボール漫画「スラムダンク」に登場する沖縄県出身のキャラクター、宮 ...
琉球王府にも献上したウミヘビの燻製 「久高島のイラブー漁」を映画化 1978年の映像活用、資金募る
2023/07/12
##どローカル
文化財に関連した映像資料の保存・活用に取り組む文化財映像研究会が、久高島のイラブー(エラブウミヘビ)漁と燻製(くんせい)作りの記録映像を映画化する。イラブー漁 ...
「沖縄・環太平洋」映画フェスを初開催へ 11月下旬に那覇で 企画者「世界に新しい価値観を提言」
2023/07/11
#エンタメCLUB
環太平洋国際フィルムフェスティバルのリリース画像(提供) 台湾出身で映画監督の黄インイクさんらを中心に設立準備中のNPO法人「Cinema at Sea」が「 ...
沖縄の貧困、若年出産描く話題作・映画『遠いところ』、工藤将亮監督・花瀬琴音さんにインタビュー
2023/07/11
#映画
6月に沖縄で先行公開が始まり、全国で順次上映中の『遠いところ』は、17歳の少女「アオイ」の過酷な現実を映し出す、ドキュメンタリーのような衝撃作品。コザ(沖縄市) ...
映画「ウムイ 芸能の村」ダニエル・ロペス監督に聞く 沖縄の伝統つなぐ思い描く 桜坂劇場で8日から
2023/07/07
#映画
映画「ウムイ 芸能の村」について語るダニエル・ロペス監督=4日、琉球新報社 沖縄県宜野座村を舞台に伝統芸能の継承を描いたドキュメンタリー映画「ウムイ 芸能の村 ...
歌手モレノさんの闘病ドキュメンタリー、世界パーキンソン病学会で上映 続編製作へ支援募る
2023/07/07
#アルゼンチン
ドキュメンタリー映画「Todo Cambia―すべては変わるー」(提供) 6月に80歳で亡くなったフォルクローレ歌手のシルビオ・モレノさんが、自身の家族とパー ...
「にげるは生きる」伊江島の戦争体験、映画に ガレッジ・川田さんら「復帰っ子」有志が製作 沖縄
2023/07/01
#伊江島
伊江島出身戦争体験者の証言を収めたドキュメンタリー映画「にげるは生きる」の上映会=6月18日、伊江島はにくすにホール 【伊江】伊江島はにくすにホールで6月18 ...
黒木瞳「せりふに背中押してもらった」 映画「魔女の香水」先行上映で舞台あいさつ 沖縄・宜野湾
2023/06/14
#エンタメCLUB
観客に手を振る(右から)宮武由衣監督、川崎鷹也、黒木瞳、製作統括の菅原智美さん=4日、沖縄コンベンションセンター 映画「魔女の香水」の先行上映会と舞台あいさつ ...
「島ぜんぶでおーきな祭 第15回沖縄国際映画祭」クライム・アクションの話題作に主演、韓国人気スターのユン・ソンモさんが来沖!
2023/06/03
#島ぜんぶでおーきな祭
4月に行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第15回沖縄国際映画祭」は県内最大級のエンターテインメントの祭典。国際通りレッドカーペットをはじめ映画上映・ステージイベン ...
暴力、貧困、若年出産…沖縄の痛み描き「その先を考える」 映画「遠いところ」先行公開
2023/06/01
#エンタメCLUB
映画「遠いところ」のPRで来社した(左から)工藤将亮監督、花瀬琴音、石田夢実、佐久間祥朗=琉球新報社 沖縄市コザを舞台に幼い息子がいる主人公の17歳少女が、暴 ...
「シネマ組踊」2週間限定で再上映 那覇・シネマパレット 全国12カ所以上で公開
2023/05/20
#映画
映画「シネマ組踊『孝行の巻』」舞台あいさつで映画について話す宮平貴子監督=19日、那覇市久茂地のシネマパレット 沖縄の伝統芸能組踊を映像化した映画「シネマ組踊 ...
吉岡さん「忘れたくない。忘れてはいけない」 映画「島守の塔」で助演女優賞 日本映画批評家大賞の授賞式でスピーチ
2023/05/16
#島守の塔
日本映画批評家大賞で助演女優賞を受賞した吉岡里帆さん(左)=16日、東京国際フォーラム 【東京】日本映画批評家大賞の授賞式が16日、都内の東京国際フォーラムで ...
「島ぜんぶでおーきな祭 第15回沖縄国際映画祭」で来沖! 食べたいのはサトウキビとヤギ汁!? 後藤大さん・瑚々さん
2023/05/16
#島ぜんぶでおーきな祭
4月に行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第15回沖縄国際映画祭」は県内最大級のエンターテインメントの祭典。国際通りレッドカーペットをはじめ映画上映・ステージイベン ...
HYスカイフェス後夜祭 中高生19人製作の映画上映「映画を通して感謝」 沖縄・那覇
2023/05/09
#HY
HY SKY Fesでの感想を語る子ども記者とHYのメンバー=7日、那覇市泉崎の琉球新報ホール 3月17~19日に開催されたうるま市出身のバンド「HY」が企画 ...
HYスカイフェス、7日に後夜祭 那覇・新報ホールで 中高生制作の映画上映も
2023/05/05
#HY
「HY SKY Fes2023 後夜祭」(主催・SKY Fes実行委員会、共催・琉球新報社)が7日、那覇市泉崎の琉球新報ホールで開かれる。3月に開催したフェス ...
いま注目のニュース
一覧へ