「琉球大学」の記事一覧
フードロス問題に取り組む大学生の姿に触発 ナンポーが島豆腐の「おから」でビスケットを開発 健康志向に応え販売も「薬局」で
菓子製造・販売のナンポー(那覇市、安里睦子社長)がこのほど、おからを使ったビスケット商品を開発した。琉球新報に掲載された、おから廃棄に悩む豆腐屋の課題やフード ...
琉大病院の建設現場クレーンから木材落下、作業員男性けが 命に別状なし 宜野湾・西普天間跡地
2023/09/06
#事件・事故
4日午後1時15分ごろ、宜野湾市の西普天間住宅地区跡地での琉球大学病院建設現場で、クレーンから木材が男性作業員(47)に落下する産業事故が発生した。男性は額な ...
琉大ソフト部、廃部越え再建し全国4位に 練習環境や道具劣化で支援呼び掛ける
2023/09/05
#ソフトボール
2021年に渡慶次憲志郎さんが再始動させた、琉球大学ソフトボール部(渡慶次さん提供) 投球練習をする、監督兼選手の渡慶次憲志郎さん=8月28日、西原町の琉球大学 ...
琉球大学入試の解答例にミス 一般選抜の地学で 合否には影響なし
2023/08/08
#受験
琉球大学が2月25日に実施した理学部・農学部対象の一般選抜(前期日程)で、地学の選択科目で解答ミスがあったと同大が7日、発表した。解答ミスがあった試験を受験し ...
琉大が「LGBTQ+窓口」開設 県内大学で初 オンラインも対応 多様な性の悩み相談を 沖縄
2023/06/28
#LGBTQ
性の多様性に関する相談に対応する、LGBTQ+相談窓口の専門相談員=28日、西原町の琉球大学 琉球大学は28日、多様な性の悩みや困りごとの相談を受ける「LGB ...
高校・大学生向けに「老年学」の教科書を計画 琉大大学院教授の下地さん 人生100年時代「職業選択や人生設計を考える機会に」
2023/06/17
#学びの現場から
今帰仁村の高齢者30人への聞き取りを通して健康長寿の秘訣を探った下地敏洋さん=5月22日、西原町の琉球大学 琉球大学教職大学院教授の下地敏洋さんが老年学を題材 ...
琉球大工学部に「女子枠」導入 選抜試験で20人 「多様性の向上へ」
2023/06/01
#学びの現場から
琉球大学は本年度実施する工学部工学科の入学者選抜試験3コースに、計20人の女子枠を設ける。琉球大の選抜試験で女子枠が導入されるのは初めて。工学分野は男性技術者 ...
「若者と伝統工芸品つなぎたい」琉大生が“紅型お守り”商品化に挑戦 沖縄
2023/05/09
#伝統工芸
沖縄の伝統工芸品を継承しようと、紅型をあしらったお守りづくりに取り組んでいる琉球大学の(左から)小林七色さん、城間杏莉さん、黒島慧さん=4月27日、西原町の琉球 ...
大学生活スタート、笑顔はじける 琉球大・大学院で入学式 西田学長「どんな分野にもAIは必須」
2023/04/06
#琉球大学
琉球大学の入学式で新入生を代表して宣誓する仲村美弘さん=6日午前、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター 琉球大学・大学院(沖縄県西原町)の2023年度入学式が ...
いいね!「琉大ミーバイ」 文化庁が優良事例に認定 「知の活用」で食文化振興
2023/04/03
#ミーバイ
琉大ミーバイプロジェクトの優良事例認定を報告する(左から)琉球大学共創拠点運営部門の宇田川伸吾特命助教、理工学研究科博士後期課程2年の仲泊明徒さん、共創拠点運営 ...
琉大生チームがデータ分析で優秀賞 通販サイトの売り上げ動向の異常を検知 文系と理系がタッグで開発
2023/03/31
#マーケティング
優秀賞獲得を報告する(左から)琉球大学国際地域創造学部の山田健太准教授、同部3年の比嘉太朗さん、仲間拓人さん、工学部の宮田龍太助教=3月29日、西原町千原の琉球 ...
沖縄特産シークヮーサーの皮から抽出「ノビレチン」に抗コロナ作用 琉球大と北里大が確認、商品開発へ特許出願
2023/03/28
#シークヮーサー
ノビレチンの抗ウイルス作用研究を報告する琉球大学の照屋俊明博士(右)ら=28日、県庁 琉球大学と北里大学は28日、沖縄特産のシークヮーサー由来成分である「ノビ ...
琉球大「うない奨励賞」 古川、ムラーさんが受賞 サンゴ、海底探査研究が評価
2023/03/28
#グランプリ
うない奨励賞グランプリの古川真央さん(左)と準グランプリのムラー・ユキコ・キシノさん=2月9日、西原町の琉球大学(提供) 琉球大学が、意欲的な研究活動や社会貢 ...
仮想空間で琉球古武道が学べる AIで技をデータ化し比較 eスポーツとの連携も模索 琉大×流成曾×okicomが共同開発
2023/03/27
#オンライン
練習生の動画データをアバターに転換し技の点数を確認できるなど、アバター育成プログラムの開発も目指している(提供) 琉球大学と実戦沖縄武道連盟琉成會、okico ...
マスクを外し笑顔の門出 琉球大で卒業式 「時代の変動に惑わされず」 沖縄
2023/03/24
#卒業式
笑顔で卒業証書を受け取る琉球大学の学生=23日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター展示棟 琉球大学は23日、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンター展示棟 ...
ウコン使ったソーメンチャンプルーを提供 「体に良いものを美味しく」 e-noと琉大が共同研究 沖縄料理屋「ゆうなんぎい」・那覇市
2023/03/21
#ウコン
「おいしくできた」と手応えを語るゆうなんぎいの辻野愛子オーナー(左端)と、e―noの大城美佳さん(同4人目)ら=17日、那覇市久茂地のゆうなんぎい 那覇市久茂 ...
3400万円を私的流用か 琉球大医学科後援会の事務職員、保護者からの会費 会は刑事告訴を検討
2023/03/09
#琉球大学
琉球大学医学部医学科後援会の事務所が入る建物=9日、西原町 琉球大学医学部医学科の後援会の女性事務職員が、学生の支援などを目的に保護者らから集めた後援会費約3 ...
琉球大生らが開発!子どもの居場所施設アプリ「icoi(いこい)」 利用目的に合わせて検索
2023/03/03
#アプリ
アプリの検索画面。地区や利用目的などに合わせた子どもの居場所が表示される 家庭や学校以外で、放課後や休日に地域の大人や友人らと食事や勉強、体験活動を行う「子ど ...
【解答例】2023年度 琉球大学2次試験
2023/02/26
#大学入試
国公立大学の一般選抜試験(2次試験)前期日程が25日、全国で一斉に始まった。大学受験対策予備校の「沖縄受験ゼミナール」が作成した琉球大学2次試験の解答例を紹介 ...
沖縄県内の国公立4大学の確定志願状況 琉大は4.2倍 23年度入試
2023/02/21
#名桜大学
イメージ 琉球大学、県立芸術大学、県立看護大学、名桜大学の沖縄県内の4国公立大学は21日までに、2023年度一般入試の確定志願状況を発表した。 ▼【一覧表】2 ...
【一覧表】2023年度沖縄県内4国公立大学の確定志願状況
2023/02/21
#名桜大学
琉球大学(資料写真) 琉球大学、県立芸術大学、県立看護大学、名桜大学の沖縄県内の4国公立大学は21日までに、2023年度一般入試の確定志願状況を発表した。 ▼ ...
「琉大ミーバイ」の挑戦、特許庁が全国発信 知財を良かしSDGsな養殖目指す 沖縄
2023/01/28
#オンライン
特許庁が日本各地を訪ね、各地の知的財産に関する取り組みを全国に発信する「つながる特許庁in那覇」=26日、那覇市の 特許庁が日本各地を訪ね、各地の知的財産に関 ...
与根漁港、観光施設オープンしたけど…活用へ琉大生が鋭い指摘 沖縄・豊見城
2023/01/26
#琉球大学
与根漁港と観光の関連について独自の調査をした琉球大学の学生ら=12日、豊見城市の同漁港 【豊見城】昨年4月に観光交流施設「ゆにま~る」が開設した豊見城市の与根 ...
高水温で育ったサンゴは多産、さらに子は熱に強い…琉球大が研究成果を発表 沖縄
2023/01/25
#サンゴ
サンゴ礁を形成するミドリイシ属のウスエダミドリイシ=2020年1月23日、本部町瀬底(守田昌哉・琉球大准教授提供) 高い海水温にさらされた親サンゴは卵をたくさ ...
いま注目のニュース
一覧へ