「ETC」の記事一覧
沖縄限定、ETC購入助成キャンペーンを実施 最大1万円を補助、2万台が対象に 期間は来年3月末まで
2023/07/31
#ETC
資料写真 NEXCO西日本は8月1日から沖縄限定でETC車載器購入助成キャンペーンを実施する。新たにETC車載器を設置した際に、車載器本体や取り付け工事費用な ...
ETC車載器の購入助成キャンペーン 本年度も実施の意向 沖縄自動車道促進協
2023/06/04
#ETC
沖縄自動車道利用促進協議会に参加する関係者ら=5月31日、県庁 沖縄県や西日本高速道路(NEXCO西日本)などでつくる沖縄自動車道利用促進協議会は5月31日、 ...
現金払い車両への料金割引、24年3月末で終了 沖縄自動車道、普通車は那覇―許田で1040円→1610円に
2023/03/13
#ETC
【東京】西日本高速道路(NEXCO西日本、大阪市)は13日、沖縄自動車道で全車両に適用されている35.5%の利用料金特別割引制度について、現金払いの車両への割 ...
沖縄自動車道の現金割引、来年度で終了へ ETC普及を推進
2023/03/11
#ETC
資料写真 【東京】沖縄自動車道の特別割引について、西日本高速道路(NEXCO西日本)が、現在実施している全車両を対象とした35・5%の利用料金特別割引制度につ ...
ETC購入助成キャンペーン、3000台超が利用 NEXCO西日本、沖縄自動車道促進協で報告
2022/12/24
#ETC
沖縄道でのETC利用促進に向けて協議する出席者ら=22日、県庁 沖縄県や西日本高速道路(NEXCO西日本)などでつくる沖縄自動車道利用促進協議会は22日、第3 ...
沖縄のETC利用率66%、全国最下位 県内限定で車載器設置費用1万5000円程度を補助へ 2030年までに専用化の方針「間に合わない」と危機感 沖縄自動車道促進協
2022/09/21
#ETC
沖縄自動車道の自動料金収受システム(ETC)の利用促進に向けた取り組みが本格化している。国が2030年ごろまでに沖縄道を含めた全国の高速道路をETC専用化する ...
ETC車載器取り付けに最大1万円補助 NEXCO西日本がキャンペーン、11月末まで 新車や車載器買い替えは対象外
2022/09/01
#ETC
沖縄県や西日本高速道路(NEXCO西日本)などでつくる沖縄自動車道利用促進協議会は31日、県庁で2回目の会合を開いた。自動料金収受システム(ETC)利用促進に ...
沖縄自動車道でのETC促進へ県民に広報を 県庁で協議会開催
2022/07/04
#ETC
沖縄県庁 沖縄自動車道の利用促進による県内道路交通の円滑化や、自動料金収受システム(ETC)の利用促進を図るため、県と西日本高速道路(NEXCO西日本)、沖縄 ...
いま注目のニュース
一覧へ