
【ヘリパッド取材班】東村と国頭村に広がる米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設で2日午前、ダンプカー12台がNIゲートから資材を搬入した。午前中は12台が5往復し、延べ60台分の資材を建設現場に運び入れた。そのほか、別のトラック2台が小型のショベルカーや発電機などを搬入した。
ゲート付近では市民らが座り込んで抗議行動を展開したが、機動隊により排除され、道路の端に移動させられた。市民らは「ヘリパッドは要らない」「工事をやめろ」などとシュプレヒコールをし抗議した。
【琉球新報電子版】