正月彩るタイ科連発


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 年末に本土の大学に通っている三男が帰って来た。海好きの彼は帰って来るなり釣りに行きたいと要求してきたので、大みそかの12月31日に釣りに出掛けた。

 釣り船は金武町浜田漁港のこなみ丸。正月の食卓を飾るタイ科のフカヤーマジクがメーンターゲットだ。午前7時30分出船、1時間ほどで水深250メートル前後のポイントに到着した。
 シーアンカーを使用して、ゆっくりと船を流しながら釣り開始。慣れない電動リールや胴突き仕掛けに手間取っていたが、要領を覚えるとフカヤーマジクがコンスタントに釣れ始めた。
 初心者なので胴突き仕掛けの3本針、餌は一晩塩漬けにしたサンマの切り身。海底をトントンとたたくようにして流しているとコツコツとアタリがあり、フカヤーマジクがヒットした。
 お昼すぎまでには12匹釣れたので、今度は浅場でナンバーを狙って5カ所ほどを攻め2匹のナンバーを釣り上げ、午後3時に早上がり。
 翌日、正月を祝う親戚の集まりには息子が釣ったタイが自慢げに並べられた。
 こなみ丸(電話)090(8838)5612(宮城船長)
 (おきなわ釣王国社・仲栄真修)

12月31日、金武湾でフカヤーマジク12匹とナンバー2匹他を釣った仲栄真伸さん
1月2日、伊平屋沖で8キロ前後のアカマチ15匹と10キロ前後のシルシチュー8匹を釣った澤岻繁徳さんと嘉陽久さん
12月27日、浜比嘉島で8キロのクブシミを釣った仲宗根佑樹さん
30日、慶良間沖で98センチ・13.4キロのイヌバーを釣った星野龍之介さん
28日、恩納村で2.81キロのアオリイカを釣った仲宗根浩之さん
30日、熱田漁港で55センチ・2.4キロのナンバーを釣った伊集秦さん
31日、名護漁港で42.1センチ・1.91キロのイラブチャーを釣った渡久山健郎さん
22日、慶良間で46センチ・1.1キロの尾長グレと59センチ・3.01キロのイスズミを釣った嵩元修さん
27日、本部沖で154センチを筆頭に17匹の太刀魚を釣った崎浜秀智さん花城聖子さん、玉山あかねさん、横目則子さん、城間敏さん