6万円を貸してくれた男性は埼玉の医師だった!「沖縄の人は正直者。信じてよかった」


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
(左から)崎元颯馬さんに航空券代6万円を貸した猪野屋博さん(本人提供)、恩人が見つかって喜ぶ崎元颯馬さん=10日、沖縄工業高校長室

 与那国島でのおじの葬式に参列するため那覇空港に向かう途中で財布をなくした沖縄工業高校2年の崎元颯馬さん(17)が、航空券の代金6万円を貸してくれた男性を捜していた件で、貸し主の男性が10日、見つかった。男性はイムス三芳総合病院(埼玉県)に勤める脳卒中神経内視鏡センター長の猪野屋(いのや)博医師(68)。ネットの記事を読んだ同僚から崎元さんが捜していることを知らされた猪野屋さんは「信じていて良かった」と声を弾ませた。

 学校を通して連絡を受けた崎元さんは「安心、ほっとしたと同時に当時の感情が込み上げてきた。お礼を伝えることができてうれしい」と喜んだ。

 猪野屋さんは母親が沖縄出身。首里高校を卒業後、新潟大に進学。医師としては県立那覇病院、豊見城中央病院に勤務経験もある。現在も月に1回程度、来県している。今月も20日から沖縄を訪れ、崎元さんや学校関係者と面談する予定。

 2人が出会ったのは4月24日早朝。航空券を買うお金が入った財布をなくしたことに気付いた崎元さんがモノレール車両内でうなだれているところに、対面に座っていた猪野屋さんが声を掛けた。崎元さんから事情を聞いた猪野屋さんは「うそをついているかもしれない」と一瞬思ったが、「だまされてもいい」と6万円を手渡し、崎元さんを出発便へ急がせた。

 埼玉に戻ってから勤務先などでこの話をすると「先生、だまされていますよ」と言われた。だからこそ、崎元さんが猪野屋さんを捜していると知ったときに「やっぱり正直者だったんだ」と涙が出た。

 猪野屋さんには19~21歳まで3人の子どもがおり、南城市の久高島留学センターで山村留学していた。「子どもたちは沖縄で生き方を学んだ。沖縄の人たちにもお世話になった。何か恩返しがしたかった」と語る。「沖縄の人たちはやっぱり優しい。それが分かっただけで今回のことは満足」と声を震わせた。

 崎元さんも「猪野屋さんの優しさがなければ葬式にも参列できず困っていたはず。猪野屋さんの行動は人生のお手本だ。今回の経験を生かし、私も将来他の人に同じような優しさを分け与えられるような大人になりたい」と話した。