有料

県内11月/景況好転もマイナス/中小中央会/業種で判断割れる


県内11月/景況好転もマイナス/中小中央会/業種で判断割れる
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 県中小企業団体中央会が15日発表した11月の県内景況は、前年同月と比べた企業の景況感を示す判断指数(DI)が全業種でマイナス9・1で、10月調査から4・5ポイント好転した。マイナスは2カ月連続。内訳は非製造業が25ポイント好転の16・7、製造業が20ポイント悪化のマイナス40で、判断が分かれた。ホテルや商店街などの業種を含む非製造業では客足の増加や経済回復に伴って景況感が上向く一方で、製造業の各産業の多くがコスト高や人手不足などによる厳しさを指摘した。
 製造業は10業種のうち好転ゼロ、横ばい6、悪化4だった。食品製造業を中心に原料費やエネルギー価格、物流費用などコスト上昇が経営負担になる状況が続き、業種全体で人手不足感は強い。
 非製造業は好転5、横ばい4、悪化3。イベント開催や全国旅行支援の効果もあり、景況感が上向いた業種が増えた。人手確保などは各業種が苦戦し、「2024年問題」の対応を含めた取り組みの必要性を挙げる回答もあった。
 10月の最低賃金引き上げも経営側にはコストとなっている。岸本勇会長は「業績を上げるために、価格転嫁もある程度していかないと今後の賃金も上がりようがない」と述べた。 (當山幸都)