金融教育を受けたことはありますか。お金や金融のさまざまな働きを理解し、それを通じて自分の暮らしや社会について深く考え、自分の生き方や価値観を磨きながら豊かな生活や社会づくりに向けて、主体的に行動することが金融教育の定義となります。
2022年度から高校の家庭科授業で必修化されましたが、年代別でみると、これまで金融教育を受けてこなかった方も多いのではないでしょうか。
直近の金融リテラシー調査(お金・金融に関する知識や行動の特色を把握する調査)で沖縄県は全国最下位となりました。沖縄県の特徴として緊急時の備えが不十分、消費者ローンの利用率が高い、金融トラブルが多いことが挙げられます。将来、お金のことで慌てないためには、これからの暮らしの中で、いつ、どんなお金が必要になるかを把握し、家計管理や資産形成を考えることが大切です。
今からでも遅くはありません。ぜひ、金融リテラシー向上に向けて、お金・金融の勉強を始めてみませんか。県内行政機関や金融機関では、お金に関する正しい知識と適切な判断力を身に付けていただくことを目的に金融に関する無料授業を実施しています。
金融教育を拡充させることで、家庭環境にかかわらず、子供たちのキャリア形成、子供の貧困問題の解消、高齢社会における経済活動の課題解決にもつながります。
「人生100年時代」を有意義に過ごし、夢や目標を実現するために、まず一歩踏み込んではいかかでしょうか。