有料

パナ、五輪スポンサー終了 最高位契約、経営環境踏まえ


パナ、五輪スポンサー終了 最高位契約、経営環境踏まえ 2018年、東京都内で開かれたIOC関連のイベントに出席したパナソニックの津賀一宏社長(当時、左)とバッハ会長
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 パナソニックホールディングス(HD)は10日、国際オリンピック委員会(IOC)と結ぶ五輪・パラリンピックの最高位スポンサー契約を更新しないと発表した。2024年12月末で契約満了となる。経営環境や業容の変化に応じて支援の在り方を検討する中、今回の判断に至ったとしている。
 IOCの最高位スポンサーは、コカ・コーラやプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)といった世界的な企業が名を連ねる。日本勢はパナソニックHDのほか、トヨタ自動車とブリヂストンが務めるが、トヨタは今夏以降、五輪は終了する一方、パラリンピックは継続する方向で調整している。
 パナソニックHDは旧松下電器産業時代の1987年から五輪のスポンサーを務めてきた。2014年からはパラリンピックも加わった。パナソニックHDの楠見雄規社長は「これまで37年間、協賛活動を通じて多くの価値ある経験を積み重ね、世界中のスポーツファンやアスリートの方々との絆を深めることができた」とのコメントを出した。
 パナソニックHDは大会に放送用カメラや音響システム、業務用プロジェクターなどを提供していた。業務用プロジェクター事業は7月、オリックスに譲渡すると発表。電気自動車(EV)向け電池を重点分野に位置付けるなど、AV機器やテレビ中心の事業構成を見直す中で、五輪との相乗効果が薄れてきたことも背景にあるとみられる。

 五輪のスポンサー 国際オリンピック委員会(IOC)と契約する協賛企業で、五輪マークを使った商業活動が認められている。出資額に応じて区分が分かれ、最高位の契約「TOPプログラム」は1985年に創設された。自動車やコンピューター、飲料などカテゴリーごとに限られた数の企業が協賛し、現在は15社(企業連合含む)が契約している。