沖縄の中小景況、マイナス28 仕入れ単価の上昇や人材不足が響く 7~9月期 前期比17ポイント悪化


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 県中小企業家同友会はこのほど、7~9月期の景況調査の結果を発表した。前年同期と比較した業況判断指数(DI)はマイナス28.3となり、前期調査(4~6月)のマイナス11.0から悪化した。10~12月期の予測はマイナス21.0となり、引き続きマイナス基調ながらも改善を見込む。

 「仕入れ単価が上がり、輸入牛、豚、鶏の高騰は続く見込み。最低賃金上昇も影響がある」(食肉加工業)や「コロナ禍による営業の自粛」(情報処理サービス)など、苦境を訴える回答が多かった。

 「人材不足による工期遅れ」(設備工事業)「人材不足による機会損失」(情報処理サービス)など、人手が足りず供給面で制約を受けている姿も浮かび上がった。

 売上高DIは、全業種平均で前期から16.2ポイント悪化しマイナス25.2だった。建設業で前期のマイナス36.8からプラスマイナス0に持ち直したが、その他の4業種ではいずれも悪化した。

 経常利益DIは前期から18.7ポイント悪化しマイナス30.6となった。経常利益の悪化理由として、「原材料費・商品仕入れ額の増加」の回答率が前期調査より8.2ポイント増え18.7%となった。足元の原油や食材など原材料価格上昇を反映しているとみられる。

 喜納朝勝代表理事は「マインド的には良くなってきているが、人が辞めて店を開けられないところも出てきている」と話した。