楽しい場所当てゲーム モバイルプリンスの知っとくto得トーク[275]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

Googleマップのストリートビューを使った場所当てゲーム「ジオゲッサー【※1】」を知っていますか? 世界のどこかの街に放り出され、看板や建物、風景などからどこにいるか当てるというものです。

わずかな情報から場所を推理する楽しさがあり、社会科・地理の勉強や、「この推理とこの推理が矛盾しないか」と考える論理的思考の訓練にもなると思います。

YouTubeなどに投稿されているジオゲッサーの達人たちのプレー動画を見ると、瞬時に場所を当てるので楽しい一方、怖さも感じます。

 

※1 ジオゲッサー … パソコン、スマホアプリなどでプレーできる、場所当てゲームです。基本、プレーは無料。自分が放り出された場所と推理した場所の距離が近ければポイントが増え、5回連続でプレーした合計点を競います。看板に書かれている電話番号、地名入りの道路看板などをどれだけ探せるかが鍵になります。

 

イラスト・小谷茶(コタニティー)

モバイルプリンス

 

こんなに少ない情報で場所を特定することができれば、私たちが何げなくSNSにアップしている画像から生活圏内を当てることも簡単に思えるからです(ジオゲッサーの達人たちが悪用しているわけではなく、それだけ画像の中には情報が詰まっているということです)。

以前、アイドルが自撮り画像の瞳に反射した風景から自宅を特定されストーキングされるという事件がありました。SNSに投稿された大量の画像から推理すると、こうしたこともできてしまうのです。

 

モバイルプリンス

 

特定を防ぐために「SNSに画像を投稿しない」と言い切れば楽ですが、今の時代完全に断ち切るのは難しいと思います。そこでオススメするのが、わざとダミーの情報を複数投稿しておくことです。

隣町の公園をあえて「近所の公園」としたり、プロフィルの生年月日を少しだけ違うものにしたりと、実際の自分と矛盾する内容を投稿するのです。

そうすることで推理をグッと難しくすることができます。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 1987年、沖縄市出身。お笑い芸人・携帯電話ショップ勤務の経験を生かし、スマホ・ネット活用の方法を楽しく、わかりやすく伝える。2020年、本連載をまとめた著書「しくじりから学ぶ13歳からのスマホルール」を出版

http://smartphoneokoku.net/

twitter:https://twitter.com/mobileprince_PR/