匿名でもルール守ろう モバイルプリンスの知っとくto得トーク[107]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

SNSに登録すると「アカウント」が発行されるよ。アカウントを使っていろいろなことを投稿し、友人や知り合いと交流できるのがSNSの面白いところだね。

その一方で、知り合いに向けて発信しにくいことや趣味専用の投稿をするために、二つ以上のアカウントを作り使い分ける人もいるんだ。

メインで使うアカウントは「本アカ」、趣味用は「サブアカ」、身元を明かさずこっそりと投稿する用を「裏アカ」と呼ぶことがあるよ。

 

本アカでいろいろな人とつながると気をつかうので、裏アカで本音を投稿する人も多いですね。
 

モバイルプリンス

 

気をつかって使い分けること自体は良いことだね。

しかし、名前を出していない裏アカでも、文章のクセや投稿の内容などから個人が特定されることもあるよ。

一つの投稿では分からなくても、1000回の投稿を見ていくと個人が浮かび上がり、誰が投稿しているのかバレることがあるんだ。

 

そうですね。投稿を見続けるとその人の生活リズムもなんとなく分かってきますからね。
 

モバイルプリンス

 

「裏アカだからバレないだろう」という気持ちで、友人の悪口などを書いたりしていると、バレてしまった時に誰からも信用されなくなる。

いくら裏アカでも「自分と特定されても大丈夫か?」と考えないといけないね。

 

イラスト・小谷茶(コタニティー)

モバイルプリンス

 

裏アカや匿名掲示板で自分の名前を出していなくても、他の人をばかにしたり悪口を投稿したりを繰り返すと、侮辱罪(ぶじょくざい)や名誉毀損(めいよきそん)で訴えられることがあるんだ。

被害者の求めで、通信会社が個人を特定して教えることになれば、結局名前を出すことになるよね。

「名前を出していないから安心」ではなく、いつ特定されてもいいように注意して投稿をした方がいいよ。

 

そうですね。気をつけます。
 

モバイルプリンス

 

今年の3月、ツイッター上で差別的な投稿を繰り返した匿名のアカウントが、年金事務所の所長だったことが分かり、処分された事件があったんだ。

この人は注意されても差別的な投稿を止めなかった。でも、自分の身元がバレるとすぐに謝ったんだ。

きっと「匿名なら何をやってもいい」と思っていたんだろう。

匿名で発信するのは簡単だが、身元が特定された時のリスクもしっかり考えた上で使おうね。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/