有料

ひな人形作りに挑戦 浦添でワークショップ


ひな人形作りに挑戦 浦添でワークショップ 親子でロボット雛に着物を着せる参加者=2月12日、浦添市美術館
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 【浦添】浦添市美術館は12日、「ひな人形つくりワークショップ」を同館で開催した。
 粘土を手でこねて伸ばして成形する「手びねり」技法で、オリジナル雛(ひな)に色塗りしフェルトで着物を作るワークショップ。参加者は人型だけではなく動物のキャラクターなど自由な雛作りに挑戦した。
 浦添市在住の土井勝平ちゃん(5)は「かっこいいからロボット雛を作ったよ」と話し、那覇市から家族で参加した金城歩夏さん(7)は「ピンク色のブタさん雛を作った。お雛パーティーをやりたい」と笑顔で話した。
 (喜納高宏通信員)