有料

大好きな畑で「夢」耕す 福島出身・小野さん 宜野座 「ITと融合 貢献したい」


大好きな畑で「夢」耕す 福島出身・小野さん 宜野座 「ITと融合 貢献したい」 畑で作業をしたり、動物に接したりして日々を過ごす小野覇空真さん(提供)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 【宜野座】福島県いわき市出身の小野覇空真(はくま)さん(16)は、宜野座村松田区で青春を過ごす。名護市辺野古の沖縄工業高等専門学校に通い、大好きな農業に携わる。「ヤギの山学校」の上江田武信さんとも出会い、楽しみが倍増した。時には三線を奏で、畑や動物に接する。ひたむきで無垢(むく)な純粋さは、畑仲間の大人たちを元気づける。 (1面に関連)
 覇空真さんが3歳の時に東日本大震災が発生した。まだ幼かったため、震災の記憶はない。震災後、東北の子どもたちの心身の療養を支援する保養施設が全国各地に設立された。覇空真さんは久米島にある「沖縄・球美の里」を何度か訪れるうちに久米島を気に入り、2016年に母親と移住した。
 高校の進学先に、先生から沖縄高専を勧められた。大好きな久米島を離れたくなかったが、高専への進学を決意。近隣の宜野座村松田区に移住後、上江田さんと一緒に農業と動物の「農畜連携」を実践する。高専ではメディア情報工学科で学び、上江田さんや農業仲間がITに詳しいことも「願ったりかなったり。最高の環境です」と感謝する。上江田さんは「覇空真さんは自分で考えて行動する。畑とヤギに恋活中だ」と応援する。
 震災から13年が経過しても、各地で保養施設を利用する東北
の子どもたちがいる。覇空真さんは春休みに、久米島と岡山県の保養地でボランティアを行う。将来は、農業とITを融合させて社会に貢献したいと考えている。YouTubeや動画投稿アプリ「TikTok」で、小野覇空真「ヤギと畑」として動画などを公開中。 (池辺賢児通信員)