
【宮古島】任期満了に伴う宮古島市長選が10日、告示され、午後5時の締め切りまでに無所属新人で前県議の座喜味一幸氏(71)=社民、社大、共産、立民推薦=と、無所属現職の下地敏彦氏(75)=自民、公明推薦=が届け出た。17日の投開票に向けて、2005年の第1回市長選以来、16年ぶりに一騎打ちでの選挙戦が始まった。同じ10日告示された市議補選と合わせて、11日から期日前投票が始まる。
3期12年の現市政に対する評価に加えて、新型コロナウイルス対策や経済振興策、陸自配備などが争点。両氏ともに市平良の事務所前で出陣式を開いた。
現職の下地氏は「市民生活を安定させ、明日への希望がもてる政治に取り組む」と訴えた。
新人の座喜味氏は「市民の力で市政を刷新し、市民の声が届く行政を実現させる」と訴えた。
9日時点での選挙人名簿登録者数は4万4916人(男性2万2602人、女性2万2314人)。