子どものあせも 究極の対策は…!? 夏の子育て必須アイテム ☆えくぼママの沖縄子育て☆


子どものあせも 究極の対策は…!? 夏の子育て必須アイテム ☆えくぼママの沖縄子育て☆
この記事を書いた人 稲嶺 盛裕

こんにちは!みはるです!!
沖縄は夏本番〜!!!
すでに保育園では毎日シャワーや水遊びを楽しんでいる息子くん。
おうちでもプールに海水浴に花火に・・と、すっかり夏開き!を済ませました。
まぁ海には年中入っていますが・・

さてさて今回は、息子くんが生まれてから毎年繰り広げられている、ある「闘い」についてご紹介したいと思います。

夏の闘いと強い味方

ナイチャー(沖縄県外出身)の両親から生まれた息子くん。
毎年毎年、梅雨時期のころから悩まされてきました・・・・

その正体は・・・・

「あせも(汗疹)」

いろいろな方法を試したものの、ほぼ効果なし!!
あせもがかゆくて眠れない→かゆい~と泣き叫ぶ→結果みんなで寝不足

夜な夜な起きてこまめに汗を拭いたり着替えさせたり、背中をさすり続けたり時には冷やしたり…
毎夜毎夜…睡眠が足りない私はイライライライラ…
つ、辛い〜!!!
まさに、あせもと闘っておりました。

が、しかし、とあるセンセイから
「そもそもウチナーンチュの子どもと比べて、生まれ持っている汗腺の数が違うから仕方ない」
と言われた時には
「なぁにぃーーー!?」と、いう感じでした。

生まれ持った性質なら致し方ない・・でもじゃあどうしたらいいのか・・・。

「たくさん汗かいて、あせもにもなって、そしたら汗腺も増えて、肌も強くなって、そうしたら自然とならなくなるよ」とセンセイ。

そして今年、人生で4度目の夏を迎えた息子くん。

なんと・・・
今のところ、あせもができていません!!!!! 感涙

あんなに頑張っていたのに。
海水が良いと聞けばこまめに海水浴に行き、
ビワの葉の焼酎漬けが良いと聞けばビワの葉の焼酎漬けを作り、
日に何度もシャワーを浴びたり、着替えたり、いろいろ塗ってみたり・・・・。
そんな苦労もぜーんぶ含めて効果があったことにして、息子くんの身体が沖縄の夏への耐性ができたということで万々歳!

アロマで爽やか 手作り安心のあせも対策

さて、これまで本当にいろいろ試した私でしたが、息子くんに一番効果があったのは精油(エッセンシャルオイル)でした。
使い方は簡単。
ティーツリーの精油をキャリアオイルや精製水などと希釈して、あせもができそうなところや、できているところに!
(濃度は1%以下が好ましいので、例えば50ミリの場合、精油は10滴程度におさえましょう)
刺激が強いので使う際には注意が必要ですが、ミントの精油を少し入れるとスーッとして気持ちがいいです。
精油は1年を通して大活躍している我が家ですが、ティーツリーやミントのスプレーは夏の必須アイテムです!

私は必ずオーガニックの信頼できる精油を使っていますが、まずは使いやすく出番の多い「ラベンダー」「ティーツリー」はおうちに常備しておくと本当に強い味方です!

クレイについても勉強したので今年の汗疹の時期にはクレイと精油でパックをしてみよう・・な~んて思っていたのですが、今のところ必要ないようです♪

ちなみに、上記のスプレーを「シトロネラ」「レモンユーカリ」「レモンマートル」なんかに変えると天然の虫除けになりますよ!

最近ではクーラーに慣れ過ぎてしまって「汗をかけない子」が増えていると問題になっているそうですよ。
汗をかかせないようにするのがあせも対策ではなく、汗をたくさんかかせてあげることが子どもの肌には大切!ということなんですね。
入浴して寝たのに、朝にはグッドスメル(?)になっている息子くんの匂いを嗅ぐのが好きな、変態母なのでした。

(えくぼママライター みはる)

 

☆ プロフィル ☆

みはる
東京出身。浦添市在住。 元幼稚園教諭であり元保育士。現在えくぼママとして活躍中!
よく言われるのは、元気。いつも笑ってる。よく喋る。
2014年生まれのヤンチャな長男と穏やかな旦那さんとの3人家族。
自然派育児を楽しみながらマイペースに子育て中。
野望は家族で世界中に滞在することが仕事になること☆

アイコンをクリックして「たいようのえくぼ」ページへ↓

クリックすれば「たいようのえくぼ」へ