<社説>首相補佐官出張問題 公私混同は国家的危機だ


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 公私混同、職権乱用の疑いは強まる一方だ。

 外務省は衆院予算委員会で、和泉洋人首相補佐官と厚生労働省の大坪寛子官房審議官が2018年に同行した4回の海外出張の際、ホテルの「コネクティングルーム」に宿泊したと明らかにした。
 外廊下を通らずに内部で行き来できるタイプの部屋だ。「税金を使ったラブラブ旅行をしていたのではないか」(野党)と疑われている。大坪氏の4回の出張で計約185万円が支払われていた。
 和泉氏は昨年8月には大坪氏と公費で京都に出張した際、私的な観光をしていたと週刊誌に報じられ、菅義偉官房長官が「報告を求めた結果、公私は分けていた」と釈明した経緯がある。
 今回の問題を巡り、大坪氏は国会答弁で和泉氏の部屋と行き来できる部屋に宿泊したことを認めた。出張前に和泉氏が官邸内で倒れ救急搬送された経緯があったとして「補佐官の部屋を、秘書官と私が挟む形で万全の態勢を取った」と説明した。
 理由については「医師免許を持ち、臨床を長くしている私の方が(秘書官よりも)適任だという(和泉氏)の判断だったと思う」と述べた。外務省によると、部屋割りは補佐官室の指示だった。
 元外務官僚の孫崎享氏は、東京新聞の取材に対し「体調の不安を理由に(コネクティングルームを)活用したという事例は経験もないし聞いたこともない。普通のドアから入ればいいのだから」と指摘している。
 もっともな見方だ。安倍晋三首相でさえ、国民に疑念を持たれない行動をするよう和泉氏を注意した。
 だがその首相も「桜を見る会」を巡り、税金を使って自身の支援者を接待したとされる疑惑の渦中にある。国会答弁で説明を尽くさず、答弁の矛盾が露呈した。
 そのさなかに浮上した今回の出張問題を受け、野党は「安倍政権の公私混同と税金私物化が官僚にまでまん延している」と批判している。そう言われても仕方がないのが今の安倍政権だ。
 大坪氏は国会で答弁したが、与党は和泉氏の招致を拒否した。菅官房長官は国会で「(和泉氏は)公務として必要な手続きを取って適切に対応し、公私は分けているとのことだ」と述べた。「コネクティングルーム」の利用を適切と言ってのける感覚は到底理解できない。直ちに当事者である和泉氏を国会に呼んでただすべきだ。
 野党は和泉氏について加計学園の疑惑の渦中にあった人だとして、安倍首相が弱みを握られているから厳しく処分できないのではないかと詰め寄った。安倍政権は疑惑を晴らせない状況が続いている。
 政権による職権乱用や公私混同、隠蔽(いんぺい)が疑われる事態は国家の危機だ。国民や国会は監視を強め、政権のうみを抜本的に洗い出す必要がある。