「辺野古」の記事一覧
玉城デニー知事、一審判決は「地方自治と相いれず容認できない」 辺野古抗告訴訟で沖縄県が控訴
2023/11/29
#沖縄県
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、軟弱地盤改良に向けた沖縄防衛局の設計変更申請を巡り、県の不承認処分を取り消した国土交通相の裁決は違法だと ...
国、変更承認得ずに手続き 大浦湾護岸の工事開札 新基地建設で
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設に関して、県による設計変更申請の承認が必要な大浦湾側の埋め立てについて、沖縄防衛局は22日、9月に発注してい ...
<判決要旨>辺野古抗告訴訟
2023年(行ウ)第22号変更不承認処分の取消裁決の取消請求事件 原告 沖縄県 被告 国 判決要旨 那覇地方裁判所民事第1部合議A係 裁判長裁判官藤 ...
判決言い渡し、わずか15秒…「あまりにも冷たい」 辺野古抗告訴訟 沖縄県が訴える権利も否定 那覇地裁
名護市辺野古の新基地建設の設計変更申請を巡り、県の「不承認」を国が覆した裁決の取り消しを求めた訴訟の判決言い渡しは、わずか15秒ほどだった。憲法で保障された地 ...
中身の判断せず、辺野古抗告を却下 「県の訴えは不適法」と那覇地裁 玉城デニー知事「極めて残念だ」
2023/11/16
#辺野古
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、軟弱地盤改良工事に向けた沖縄防衛局の設計変更申請を巡り、県の不承認処分を取り消した国土交通相の裁決は違法 ...
「沖縄県の訴え提起は不適法」 那覇地裁、中身の判断をせず「門前払い」 辺野古巡る抗告訴訟で判決
2023/11/15
#辺野古
米軍普天間飛行場移設に伴う沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、軟弱地盤改良工事に向けた沖縄防衛局の設計変更申請を巡り、沖縄県の不承認処分を取り消した国土交通相の ...
辺野古の抗告訴訟、沖縄県の訴え却下 那覇地裁 設計変更不承認の効力回復を求めた裁判
2023/11/15
#辺野古
米軍普天間飛行場移設に伴う沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、軟弱地盤改良工事に向けた沖縄防衛局の設計変更申請を巡り、沖縄県の不承認処分を取り消した国土交通相の ...
「司法の劣化」辺野古サンゴ訴訟が即日結審 科学的な検証機会もなく、環境団体が問題視
辺野古新基地建設に向けた大浦湾のサンゴ移植の手続きをめぐる訴訟が即日結審されたことに、環境問題に取り組む団体や研究者からは、サンゴ移植を科学的に検証する機会が ...
【記者解説】求められる実質審理 辺野古サンゴ訴訟が即日結審
名護市辺野古の新基地建設に向けたサンゴ類移植で、農林水産相が県に移植を許可するよう求めた是正の指示を巡る訴訟は14日、第1回口頭弁論で即日結審した。県と農相に ...
【辺野古巡る14訴訟の一覧表あり】代執行訴訟が今後の判決に影響する可能性
辺野古新基地建設を巡る県と国の間の訴訟は、10月に国が提訴した代執行訴訟も含めて計14件が争われてきた。このうち判決が出ていないのは3件。今回のサンゴ移植訴訟 ...
辺野古埋め立て「中止まで死んでも死にきれない」 沖縄戦で父親を亡くした女性と海 サンゴ訴訟即日結審
名護市大浦湾沿いの集落、汀間区に住む松田藤子さん(83)は14日、湾を一望する瀬嵩の浜で「こんなにきれいな海を埋め立てるのかと思うと悲しい。日々ショックを受け ...
開廷20分で「弁論終結」宣言 辺野古サンゴ訴訟 県側代理人「一番重要なのは必要性」
名護市辺野古の新基地建設に向け、国がサンゴ類移植の許可を求めている大浦湾では、軟弱地盤の埋め立てに関する設計変更申請を県は承認していない。この日の法廷では、こ ...
29億円かけた調査結果を「不採用」 辺野古の軟弱地盤問題 防衛省
【東京】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に関して軟弱地盤が最も深い約90メートルに達する地点について、防衛省の青柳肇整備計画局長は14日の参院外交防衛委員会 ...
辺野古サンゴ訴訟が即日結審 判決期日は追って指定 福岡高裁那覇支部
2023/11/14
#辺野古
沖縄県名護市辺野古の新基地建設に向け沖縄防衛局が進めようとする大浦湾からのサンゴ類移植を巡り、農林水産相が県に移植を許可するよう是正の指示をしたことは違法だと ...
辺野古問題で国が使い続けてきた「裁定的関与」今後は? 鈴木総務相「慎重に検討」
【東京】米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で政府が県の決定を覆す際に使ってきた「裁定的関与」の制度を巡り、鈴木淳司総務相は13日の参院行政監視 ...
「辺野古問題」映画で世界に発信 ハワイ在住の沖縄系4世、ロバート梶原さん 来春公開
米ホワイトハウスに名護市辺野古の新基地建設に反対する請願署名を呼びかけた県系4世のロバート梶原さん(37)が、沖縄の現状を国際社会に訴えるドキュメンタリー映画 ...
住民側「国の主張、代執行と矛盾」と指摘 国の反論は… 普天間爆音訴訟 沖縄
米軍普天間飛行場周辺の住民5875人が米軍機の実質的な飛行差し止めや損害賠償を国に求める第3次普天間爆音訴訟の第8回口頭弁論が2日、那覇地裁沖縄支部(足立堅太 ...
辺野古代執行訴訟、即日結審 玉城デニー知事「県民の明確な民意こそ公益」 判決期日は「追って指定」 高裁那覇支部
2023/10/31
#玉城デニー
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設問題で、大浦湾側の軟弱地盤改良工事の設計変更申請の承認を巡り、斉藤鉄夫国土交通相が玉城デニー県知事に代わって ...
辺野古「代執行訴訟」、きょう初弁論 玉城デニー知事が法廷で陳述へ
2023/10/30
#辺野古
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設問題で、大浦湾側の軟弱地盤改良工事の設計変更申請の承認を巡り、斉藤鉄夫国土交通相が玉城デニー県知事を訴えた代 ...
「辺野古の代執行訴訟、取り下げを」 超党派の国会議員が国交省に要請
2023/10/27
#代執行訴訟
【東京】超党派の国会議員でつくる「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」(会長・近藤昭一衆院議員)と県選出野党国会議員でつくる「うりずんの会」(会長・赤嶺政賢衆院議員 ...
辺野古代執行訴訟・県側答弁書のポイント(3)「最高裁判決、違反を認定せず」と主張
国は訴状で、9月の最高裁判決で、辺野古新基地建設の設計変更申請を承認しない県知事の事務執行が法令の規定に違反していると明確に判事されていると主張する。県側は、 ...
辺野古代執行訴訟・県側答弁書のポイント(2)沖縄県との対話、国が「無視している」
国は、代執行訴訟の訴状で代執行以外の方法での是正は困難だとした。県の答弁書では、県との対話を国が無視している現状から「(代執行手続きの)要件を欠く」と指摘し、 ...
辺野古代執行訴訟・県側答弁書のポイント(1)新基地「県民の同意得るべき」
沖縄県は、国が代執行訴訟を提起する際の要件の一つとして主張する「著しく公益を害することが明らか」という点について、新基地建設に反対する玉城デニー知事を当選させ ...
遺骨土砂 採取に反対する集会を開催へ オール沖縄会議、21日に糸満で
名護市辺野古の新基地建設に反対する「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」の福元勇司事務局長らは18日、県庁記者クラブで会見し、戦没者遺骨が混じる土砂を辺野 ...
いま注目のニュース
一覧へ