<社説>5年以内起点明言 「普天間空手形」は要らない


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 菅義偉官房長官は、仲井真弘多知事が求める米軍普天間飛行場の5年以内の運用停止に関して「政府としては(今年)2月と考えている」と述べ、国として初めて起点を明言した。とすれば、普天間飛行場は2019年2月までに運用停止しなければならない。

 安倍晋三首相は昨年末、普天間の5年以内の運用停止などの基地負担軽減策について「知事との約束は県民との約束だ」と述べている。
 安倍首相が発言に責任を持つなら指導力を発揮し、普天間の5年以内運用停止に全力を挙げるべきである。だがこの間、国が「県民との約束」に真剣に取り組んだ形跡はない。
 それどころか、5年以内の起点確定を放置し続けてきた。5年以内のうち7カ月を起点確定に要したことは理解し難い。やる気のなさの表れである。
 それだけではない。県が起点を2月の普天間飛行場負担軽減推進会議としていることについて、このところ打ち消しに躍起だった。
 江渡聡徳防衛相は、5年以内の起点について「決まっていない」と発言。菅官房長官も「いつを起点にするかは予算が決まった時にするとか、いろんな考え方がある」との考えを示していた。
 菅官房長官は自身の発言から十日もたたないうちに、起点を確定し明言した。政府内で実現可能性を含めて真剣に検討した結果ではなかろう。
 「沖縄基地負担軽減担当」を兼務してから初の菅官房長官の来県である。県知事選に向けて仲井真知事の実績とするために、起点を県に合わせたとの印象は否めない。
 菅官房長官は結果的に自ら期限を切っておきながら、5年以内の運用停止に向けて「日本全体で沖縄の軽減をさせてもらう」などと述べ、具体策は何も示さなかった。
 在沖米軍トップのウィスラー四軍調整官は5年以内の運用停止の実現性について「答えはノーだ」と明言している。
 安倍首相は「県民との約束」と明言したものの「努力したが、米国の理解が得られなかった」との幕引きにするのは見えている。
 残る期限は4年5カ月である。県民を愚弄(ぐろう)する「普天間空手形」は要らない。
 県民の大多数は普天間飛行場の即時撤去を求めている。いい加減、そのことを国は受け止めるべきである。