<用語>タウナギ


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 水田や水路、湿地などに生息する淡水魚の一種。東アジアから東南アジア、日本本土では奈良県や京都府などに広く分布する。県内では沖縄本島や久米島、石垣島などに生息する。泥底を好み、えらが退化しているため水面で空気呼吸を行う。全長約80センチほどになり、約40センチ以上になると雌から雄に性転換する。環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧(きぐ)IB類(近い将来絶滅の危険性が高い種)に分類されている。