有料

月で水素と酸素製造へ 高砂熱学が開発、冬に実証


月で水素と酸素製造へ 高砂熱学が開発、冬に実証 月面で水素と酸素を製造する装置の試験用モデル=18日午後、東京都千代田区
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 空調設備を手がける高砂熱学工業は18日、月面で水から水素と酸素を製造する装置を開発したと発表した。水素や酸素は月面で補給するロケット燃料や人が生活するための空気として利用できる可能性がある。実際に月で製造することができれば世界初になるという。今年冬に装置を打ち上げ、月で実証する。
 水の電気分解によって、水素と酸素をつくれる水電解装置を、月面用に開発し低重力や衝撃にも耐えられるように設計した。縦30センチ、横45センチ、高さ20センチの実証用の小規模な装置で、まずは月面で水素と酸素の製造や、貯蔵するための圧縮などができるかどうか確かめる。
 電気分解に必要な水は地球から運び、電力は太陽光発電を利用する。将来は、月にある可能性が指摘されている水資源を活用することを目指す。
 装置は宇宙ベンチャーispace(アイスペース、東京)の月着陸船で月面に運ぶ。
 記者会見した高砂熱学の小島和人社長は「いろいろな方々と手を取り合ってエコシステムを完成することで、月で暮らすことができる」と意気込みを語った。