有料

円下落、一時154円台後半 為替介入の警戒高まる


円下落、一時154円台後半 為替介入の警戒高まる 円相場の推移
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 17日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、1ドル=154円台後半で取引された。16日のニューヨーク市場で一時1ドル=154円79銭と、約34年ぶりの円安ドル高水準を付け、政府・日銀による為替介入への警戒感が高まり、東京市場は小幅な値動きとなった。ただ警戒感は株式市場の重荷となり、日経平均株価は約2カ月ぶりに節目の3万8000円割れ。国債市場では10年債が売られて長期金利が上昇し、トリプル安の様相だった。
 東京市場の円相場は午後5時現在、前日比22銭円安ドル高の1ドル=154円61~63銭。ユーロは36銭円安ユーロ高の1ユーロ=164円28~32銭。
 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が利下げの先送りを示唆したことを受け、米長期金利が上昇。日米の金利差拡大を材料視したドル買い円売りがやや優勢だった。市場関係者は「介入に対する緊迫が続いている」と話した。
 米金利上昇が日本の国債市場に波及。長期金利の指標である新発10年債の17日の終値利回りは0・885%で、昨年11月以来約5カ月ぶりの高水準だった。東京株式市場の平均株価の終値は3万7961円80銭だった。