経営状況は「良い」は28% 沖縄の中小企業 全国平均上回る


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 県中小企業団体中央会(島袋武会長)は24日までに、2019年度の中小企業労働事情実態調査の結果を発表した。経営の状況が「良い」と答えた県内企業の割合は28・2%で、全国平均の15・4%を12・8ポイント上回った。正社員の割合は77・4%で全国平均の74・3%を上回り、パートや派遣の割合は全国平均を下回った。

 昨年4月から義務化された年5日の年次有給休暇取得について、「具体的な方策を検討中」が30・3%(全国25・4%)で最も高く、「取得計画表を作成する」が25・3%(同25・9%)、「使用者からの時季指定を行う」が23・2%(同27・6%)と続いた。「特に考えていない」の回答も15・2%(同12・8%)あった。

 経営上の障害は「人材不足(質の不足)」が56・4%(同52・9%)で最も高く、「労働力不足(量の不足)」が46・6%(同37・7%)、「同業他社との競争激化」が28・7%(同21・5%)だった。「販売不振・受注の減少」は16・2%で全国平均の31・8%の約半分だった。

 主要事業の今後の方針について「強化拡大」とした割合は35・9%で、全国平均の30・4%を5・5ポイント上回った。

 2020年度の採用計画については「ある」の割合が24・5%だった。全国平均の29・0%を下回ったが、前年比では、情報通信業と運輸業以外で採用計画がある企業が増えた。

 調査は会員組合の企業を対象に実施し、19年7月1日時点の状況を集約した。県内800事業所に調査票を配布し、310事業所から回答を得た。