竹富町長に再選、西大舛氏に聞く 「庁舎問題4年で仕上げ」「コロナと経済、喫緊課題」


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
2期目の当選を決めて抱負などを語る西大舛高旬氏=11日、石垣市内

 【竹富】任期満了に伴う竹富町長選挙は11日に告示され、現職の西大舛高旬氏(72)=自民・公明推薦=以外に届け出はなく、無投票で再選を果たした。西大舛氏に2期目への意気込みや課題などについて聞いた。

 ―無投票当選について。

 「互いに政策を打ち出して町民の審判を受けるのが本来の選挙の在り方だと認識している。しかし逆に捉えれば、全町民が私の応援者だという思いからすると、議会との調整が付けば全てができるものだと考えている」

 ―2期目で最優先で取り組む課題は何か。

 「新型コロナウイルス対策と経済対策をいかに両立させていくかが喫緊の大きな課題だと認識している。新しい社会の在り方、新しい生活様式をつくり上げながら経済の下支えにしっかり取り組むことが求められている」

 「町民が望んでいる(町役場の)石垣庁舎の早期完成と、西表庁舎をどのような形で造り上げていくか(を示すの)が使命だと思っている。4年間のうちに確実に仕上げていく」

 ―(町を構成する)島間交通については。

 「船会社と協議しているところでなかなか答えが出ないのが現実だが、島々との交流ができる体制はつくっていかなければならない課題だ。早いうちに答えを出したい」

 ―西表島の世界自然遺産登録は、どう取り組むか。

 「国、県と三位一体となって登録に向けて積極的に取り組む。世界自然遺産センター(仮称)を設立し、そこで財団をつくりたい。西表島を訪れる観光客から協力金を頂き、自然を守り、文化を継承できるような方向性で取り組みたい」
 (聞き手・大嶺雅俊)


 にしおおます・こうじゅん 1947年12月生まれ。竹富町西表島出身。八重山農林高校卒。90年から7回町議に当選し、2000~02年、10~14年に町議会議長を務めた。16年に町長初当選。