労働法令違反、沖縄の事業所の79.5% 7年連続で全国平均超え 時間外や割増賃金など


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
沖縄労働局(資料写真)

 沖縄労働局は11日、2019年に定期監督などを実施した事業場1990件のうち、79・5%に上る1582件で労働基準関係法令の違反があったと発表した。前年と比べて2・1ポイント増えた。全国の違反率70・9%より8・6ポイント高く、7年連続で全国平均を上回った。

 定期監督は県内五つの労働基準監督署が実施した。法令違反のうち、時間外労働をする際に労使間で結ぶ「三六協定」を締結せずに時間外労働をさせる違反が21・4%と最も多かった。次いで時間外や休日、深夜労働に対して割増賃金を支払っていない違反が17・4%で多かった。

 業種別で違反率を見ると、接客娯楽業が90・8%、商業が86・6%、運輸交通業が81・3%で高かった。

 労働者からの申告を受けて処理に着手した事業場数は前年比33件減の409件で、違反率は68・2%だった。申告内容は賃金不払いが最多の290件、違反率は93・8%だった。次いで解雇が78件で、違反率は83・3%だった。法令違反のうち、刑事事件として検察庁に送検したのは6件で、前年比で8件減った。

 沖縄で違反率が高いことについて沖縄労働局の担当者は「中小零細企業が多く、所長自ら現場に立つ場合もある。そういう事業場では、労務管理が行き届いていない場合もある」と述べた。労働局は過重労働による健康障害の防止を徹底する方針だ。