商品ラベル魅力化のヒント探る 伊江生活研が本島市場を視察


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 【伊江】伊江村生活研究会(友寄澄子会長)は3日、2020年度視察研修の一環で「ハッピーモア市場」「なごアグリパーク」「ファーマーズマーケットやんばる」を視察した。視察の目的は、商品ラベルの研究。現在商品として販売している「手作り風味 万能たれ」の新しいラベルがより魅力的なものになるように、視察した関係施設からヒントを得た。

伊江村生活研究会視察研修で訪れた「ハッピーモア市場」で説明を聞く会員ら=3日、宜野湾市志真志

 会員の他に、研修会を企画した「つなぐ商店teto(てと)」の代表者の大房千紘さん、役場担当職員の知念一史さんと上原理指導員らが同行した。

 宜野湾市志真志の農産物直売所の「ハッピーモア市場」では、商品の陳列の仕方、ラベルやポップなど自分が気に入ったラベルが貼られた商品を購入した。

 なごアグリパークでは、「やんばる畑人(はるさー)プロジェクト」の代表者、芳野幸雄さんに話を聞いた。「自分たちが作った野菜を自分たちで加工し自分たちで売る6次産業化を目指している。生産、加工、流通のノウハウを学び、畑人と料理人、加工所などがつながり、国産スパイスの開発や、やんばる食材の料理が楽しめる香祭(カバーさい)を開催するなど、地域性を生かした食のアクションにも取り組んでいる」と話した。

 友寄会長は「初めて行く所ばかりで参考になることがいっぱいあった。やりたいこともやるべきこともたくさんあるが、まずはより魅力的な万能たれのラベル作成に取り掛かりたい」と話した。

 後日、視察で得た課題や商品を持ちより検討会を開く予定。

(知念光江通信員)