渡名喜沖、9キロのカッポレ


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
10月13日、渡名喜沖で7キロのクルバニーアカジンと9キロのカッポレ他を数釣った右から宮城義信さん、金城渉さん(蓮太丸船長は)、漢那廉さん、津田隆治さん、下里悠さん、荻野修一さん

 10月13日、サンノリー2のスタッフと常連客のメンバーの沖釣りに同行し取材した。

 那覇を出船して2時間ほどで渡名喜島沖のポイントに到着した。メンバーはジギングやテンヤ仕掛け、泳がせ釣りなど思い思いの仕掛けで釣り開始。

 ジギング仕掛けにはシロブチハタやナガジューミーバイやミミジャー、タイクチャーマチなどがコンスタントに釣れ、ダブルヒットやトリプルヒットの連発も何度かあり、メンバーは笑いが止まらなかった。

 前日までに船長が船のいけすで生かしておいたグルクンを餌にして、海を泳がせ釣りをしていた下里悠さん。午前10時に大物のアタリがあった。

 竿がしっかり引き込まれるのを待って、アワセを入れると、竿にググッーと重さが加わった。

 巻き上げの途中で何度も大きく抵抗し9キロのカッポレが上がってきた。方言でクロガーラと呼ばれるこの魚は引きも強く、食味も良いので釣り人憧れの魚だ。

 再びグルクンを餌に仕掛けを下ろして間もなく、再び下里さんに大物がヒット。

 魚の引きを楽しみながら巻き上げると、海面に7キロのクルバニーアカジンが浮いた。おいしい魚の連発に、笑いが止まらない下里さん。

 後半戦も期待したがサメの猛攻に合う。大物は最初に釣った2匹に終わったが、中小物はコンスタントに釣れ秋の沖釣りを満喫した。蓮太丸(電話)090(3076)7831。

 (おきなわ釣王国社・仲栄真修)

10月16日、知念海岸で120センチ、18キロのロウニンアジを釣った又吉真太郎さん
9月20日、石垣島沖で80センチ・5.5キロのカンパチを釣った上江洲正樹さん(中学3年)

10月18日、金武海岸で61センチ、4.5キロのマクブを釣った安富祖将貴さん
10月12日、奥沖で97センチ、16.85キロのアーラミーバイを釣った平山隆行さん(釣船―海姫)

10月16日、残波海岸で103.5センチ、6.45キロのマンビカーを釣った籾山諒子さん
10月18日、宜名真海岸で120センチ、33.6キロのアーラミーバイを釣った喜屋武直人さん

10月11日、安田海岸で96.5センチ、17.6キロのアーラミーバイを釣った大城集斗さん
10月17日、残波岬で1メートル18センチ、9.6キロを筆頭にマンビカーを数釣りした髙山力輝さん

10月16日、うるま市海岸で73.8センチ、5.42キロのタマンを釣った具志堅真吾さん
10月19日、西崎モクマオウポイントで3時間で41.5センチ、1.06キロを筆頭に7匹のチヌを釣った宮城勝弘さん