乗っ込みチヌの季節到来


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
1月14日、西崎一文字で37センチを筆頭に3匹のチヌほか、ガクガクやユダヤーガーラを数釣った川端勝巳さん

 釣り用語で「乗っ込み」とは、魚が産卵のために深場から浅場へと群れで寄ってくることで、この時季に釣れるチヌを「乗っ込みチヌ」と呼ぶ。この時季は餌を荒食いすることが多く、大型が釣れたり、数が釣れたりする可能性が高くなるので、チヌ釣り師にとって待望の季節となる。沖縄県の乗っ込みチヌシーズンは12~4月ごろで、地域やポイント、水温によって微妙に時期が異なる。

 1月14日にGFGの川端勝巳さんから乗っ込みチヌの取材依頼があり、同行取材。ポイントは西崎一文字の通称「なべ堤」。毎年多くのチヌ釣り大会が開催されている西崎港内の沖堤防で、午前8時に渡った。

 参加者4人は思い思いのポイントで釣りを開始。当日はチヌ釣りには良くないとされる穏やかな天気で心配したが、釣りを開始して2流し目にチヌをヒットさせたのは旧船着き場近くで竿を出していた川端さんで、32.3センチのチヌを釣り上げた。その後も仕掛けを遠投し、海底を引きずるイメージで誘いをかけ、37センチの良型と32センチを釣り上げた。

 川端さんの3匹に続いてチヌを連発させたのが、フカセ釣りの名手の赤嶺弘文さん。ゆっくりと仕掛けを沈め海底を丹念に探って32~37センチのチヌ4匹を釣り上げた。乗っ込みチヌはこれから最盛期を迎える。

 釣り具のぞうさん(電話)098(995)3117

(おきなわ釣り王国社・仲栄真修)

11日、宜野湾海岸で47センチ・1.75キロと40センチ・1.1キロのチヌを釣った稲嶺盛隆さん
11日、嘉手納海岸で2.03キロのアオリイカを釣った玉寄晋也さん

12日、佐敷海岸で49センチ・1.88キロのチンシラーを釣った垣沼勝さん
16日、辺戸岬で45センチ・1.22キロの尾長グレを釣った大城恭汰さん

11日、喜屋武沖で3.6キロと2.6キロのアカジンを釣った喜屋武正樹さん(釣り船 前田丸)
15日、宇堅海岸で2.3キロキロのアオリイカを釣った具志堅洋一さん

9日、中城湾で66センチ・3.7キロのタマンをルアーで釣った小澤伸哉さん(釣り船K 701)
15日、粟国沖で74センチ・3.88キロのカンパチを釣った伊佐みみさん

15日、安謝海岸で48.7センチ・2.17キロのカーエーを釣った大城与志之さん
10日、糸満釣り筏で43.5センチ・1.75キロのチヌをフカセ釣りで釣った座安藍叶さん