安心安全の卵提供 餌に工夫、循環社会目指す 大宜味・美ら島ファーム 放し飼い鶏も生き生き


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
屋富祖工業の職員と養鶏体験を行う屋富祖功代表(左端)=大宜味村白浜地区の養鶏場「美ら島ファーム大宜味農場」

 【大宜味】大宜味村白浜地区にある養鶏場「美ら島ファーム大宜味農場」(屋富祖功代表)では、約990平方メートルのシークヮーサー畑で、放し飼いで450羽の鶏を飼育している。

 代表の屋富祖さんは小学校PTA会長時代にアレルギー症状で卵を食べることができない子どもたちが多くいたことで、遺伝子組み換え飼料を使用しない安心安全な有精卵を作るため、2年前に事業を始めた。畑のシークヮーサーや桑の実の他、協力企業から提供された米ぬか、おから、野菜、果物など食品ロスを無くしながら循環型社会構築を目指している。

 左官工事などを施工する沖縄市のリフォーム業「屋富祖工業」の代表も務める屋富祖さんは、請負工事がコロナ禍で激減したため職員にも手伝ってもらい、休日は職員の家族にも食育と養鶏体験で採れたて卵をプレゼントしている。

 屋富祖代表は「アカショウビンなど野生生物も多いヤンバルの大自然の環境で、草や虫をついばみ走り回っている健康で安心安全な有精卵だ。産んで3日以内で消費してほしいため、現在は大宜味村の田嘉里共同売店と個人の定期購入だけとなっている。今後販売店舗を増やしていきたい」と抱負を述べた。

 農場の一般見学は行っていないが、飼育環境はQRコードを読み取るとフェイスブックで動画を見ることができる。問い合わせは屋富祖工業(電話)098(937)5665。(喜納高宏通信員)

大宜味村田嘉里区の田嘉里共同売店で販売している有精卵