西普天間跡地で不発弾処理 基地返還後も続く「支障除去」


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
西普天間住宅地区跡地内で見つかった不発弾(右)を処理壕へ移動させる陸上自衛隊の第101不発弾処理隊=9日午前10時9分、宜野湾市喜友名

 【宜野湾】宜野湾市喜友名の米軍キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区跡地で9日、米国製5インチ艦砲弾1発の不発弾処理があった。午前10時すぎに始まり、約30分で終了した。半径88メートル内に住宅などがなく、避難や交通規制はなかった。不発弾は文化財などがある地点周辺で発見され、周辺は国が支障除去を続けている。

 陸上自衛隊第15旅団第101不発弾処理隊が不発弾をクレーンでつり、深さ約6メートルの処理壕へ移動させた。安全化のため火薬で信管を破壊すると、「バーン」という乾いた音が響いた。

 市などによると、不発弾は4月8日、沖縄防衛局の磁気探査中に見つかった。西普天間は、防衛局が不発弾などを取り除く支障除去を完了したとして、2014年度に返還された。一方、湧き水などの文化財がある地点周辺の支障除去は24年度まで続く見通し。