SDGs積極企業40% 沖縄県内、前年から大幅増 帝国データバンク調べ


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 帝国データバンク沖縄支店は5日、県内企業のSDGs(持続可能な開発目標)に関する意識調査の結果を発表した。SDGsに積極的な姿勢を示した企業は前年比16ポイント増の40・2%と大幅に増え、意識や取り組みが高まる傾向にある。

 開発目標の全17項目のうち現在力を入れている項目について、「働きがいも経済成長も」が34・1%と最も高かった。人事評価制度の見直しなど職場環境の改善や、地産地消を強化して地元経済の活性化に取り組む企業などがある。

 「貧困をなくそう」が14・6%となり、全国平均の6・7%と比べて高かった。子どもの貧困率が全国の2倍であることや最低賃金の低さなどから問題意識が高いとみられる。

 SDGsについて「意味や重要性を理解し、取り組んでいる」とした企業は前年比8・9ポイント増の13・4%で、「意味や重要性を理解し、取り組みたい」とした企業は同7・1ポイント増の26・8%だった。

 「言葉も知らない」の割合は減ったが、「言葉を知っていて意味や重要性を理解できるが取り組んでいない」が同10・5ポイント増の37・8%となった。

 業種別で見ると、小売業の75%、金融業の全てが積極的な姿勢を見せた。一方不動産は25%、運輸・倉庫は33・3%と低かった。取り組みのイメージが結びつきにくいことなどが要因とみられる。

 調査期間は2021年6月17~30日で、調査対象179社のうち82社から回答を得た。

 同支店の担当者は「自身の企業活動を通じて取り組みたい項目を設定することが重要だ」と話した。