ツール・ド・おきなわ、バーチャルでレース体験 3イベントを用意 


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
「ツール・ド・おきなわ2021」のオンラインイベントで使用できるバイクに試乗する渡具知武豊大会会長(左)=16日、名護市の北部会館

 【名護】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止となった第33回「ツール・ド・おきなわ2021」の渡具知武豊大会会長らは、代替イベントとして三つのバーチャルイベントを開催すると発表した。16日、名護市の北部会館で会見を開いた。イベントを通じて、参加者と大会開催地域の「縁」をつなぐ。

 イベント「チャレンジ―縁(えにし)」は参加者の合計走行距離を集計する。1カ月の開催期間中、1000キロ以上走行するか、一度に210キロ走行することで完走となる。参加者はオリジナルTシャツなどの記念品がもらえ、完走者は抽選で地域特産品が当たる。

 第1期の開催期間は10月1~31日(申請期間9月18日~10月20日)、第2期は11月1~30日(申請期間10月21日~11月20日)まで。16歳以上が参加でき、参加費は4千円。

 そのほかのイベント「ROAD TO OKINAWA」は仮想空間でレースができるアプリを使い、参加者はバーチャルのレース空間を共有する。「バーチャルサイクリング」は県内のコース映像を使用したバーチャルコースを体験できる。

 渡具知大会会長は「日頃の練習を発揮し、気持ちをつなげ、高めることができるイベントと期待している」と述べた。問い合わせはツール・ド・おきなわ協会(電話)0980(54)3174まで。