使い方間違えて高額請求!? モバイルプリンスの知っとくto得トーク[272]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

「息子が友だちとスマホで通話しながらゲームをしていたら、2カ月で電話代28万円の請求が来た」というツイッターの投稿が話題になっています。

投稿した保護者は「LINEなどの無料通話だと思っていた」とのことで、ちょっとしたミス・勘違いで高額請求が発生する【※1】仕組みは携帯電話会社の方のシステムで防止してほしいなとも思います。

こうした報告をきっかけに、設定や使い方を確認するのもいいでしょう。

 

※1 高額請求が発生する … 通信の定額制サービスが無かった20年近く前は、通信を使いすぎると高額請求となり、「パケット代(通信代)の支払いで死ねる」という意味の「パケ死」というスラングも誕生しました。定額制サービスの登場後は少し落ち着きましたが、定額制非対応の海外で使いすぎたユーザーに高額請求が届くなど、定期的に問題になっています。

 

イラスト・小谷茶(コタニティー)

モバイルプリンス

 

LINEやFacetime、Discordなどのアプリを介する音声通話は通信を使って声のやり取りをするため、無料で利用できます。その一方、「090―」「098―」などの電話番号を使った通話は、電話回線を使うため、どの携帯電話会社でも原則30秒22円の料金が発生します【※2】

つまり、1分44円、1時間通話をすると2640円の通話料金が発生するということです。

どちらも同じようなことをしているのに、接続する仕組みが違うから料金も大きく異なる。意外とややこしいシステムですね。

 

※2 原則30秒22円の料金が発生します … 仕事などで電話番号を使った通話が多い人向けに、携帯電話会社は「通話定額」のオプションサービスを用意しています。例えばNTTdocomoのスマホ向け料金プランでは、月1870円を支払うと1カ月通話し放題となります。

 

モバイルプリンス

 

こうした悲劇を防ぐためにも、スマホを使い始める際は家族でルールや使い方を確認し、しっかりと学ぶ必要があります。

今回は「通話料」の話でしたが、ゲームの課金や通信の設定など押さえておくべきポイントは他にもたくさんあります。

またこうした知識があると、自分を守れるだけでなく、「その使い方、高額な料金が発生するかも…」と友人を守ることができるかもしれませんね。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 1987年、沖縄市出身。お笑い芸人・携帯電話ショップ勤務の経験を生かし、スマホ・ネット活用の方法を楽しく、わかりやすく伝える。2020年、本連載をまとめた著書「しくじりから学ぶ13歳からのスマホルール」を出版

http://smartphoneokoku.net/

twitter:https://twitter.com/mobileprince_PR/