中小企業が連携 収益・生産性向上を目指す 8件が採択 沖縄産振公社


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
県内事業者の連携による商品開発や販路拡大などを支援する県の2022年度「稼ぐ企業連携支援事業」の採択交付式=8日、那覇市小禄の沖縄産業支援センター

 沖縄県内事業者の連携による商品開発や販路拡大などを支援する、県の2022年度「稼ぐ企業連携支援事業」の採択交付式が8日、那覇市の沖縄産業支援センターで開かれた。採択を受けた各プロジェクトの参加企業が出席し、県から事業を受託する県産業振興公社から通知書を受け取った。

 県はこれまで「中小企業基盤強化プロジェクト推進事業」として(1)課題解決(2)企業連携―の二つのプロジェクトを募集し、取り組みを支援してきた。22年度からは新規事業として企業連携プロジェクトの支援に特化し「稼ぐ企業連携支援事業」の名称で、専門家派遣などを通して収益改善や生産性向上を促す。

 22年度は応募22件のうち8件が採択された。1件当たりの補助金上限は900万円。対象期間は1年だが、審査会で認められれば最長2年まで補助を受けられる。

 家具インテリア販売などを手掛ける大川(沖縄市)は、IT企業との連携でEC(電子商取引)事業の立ち上げを図る。商品本部の外間由紀子氏は「沖縄でも県外企業の進出が増えており、EC事業を通じて県内外に販路を広げたい」と意欲を語った。

 産業振興公社の担当者は「資金や人材が限られる中小・零細企業が多い県内企業では、連携することで課題解決につながり、企業価値向上のチャンスにもつながる。こうした支援事業をより多くの企業に知ってほしい」と話し、各種支援事業の活用を呼び掛けた。
 (小波津智也)