世界のウチナーンチュ大会、海外からの参加者1974人に 県内参加2次募集も開始


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
2016年の世界のウチナーンチュ大会閉会式の様子=2016年10月30日、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇

 30日に開幕する第7回世界のウチナーンチュ大会の海外参加者は、11日時点で1974人となった。国別の最多は米国の1490人(うちハワイ州699人)。参加は大会直前まで受け付けており、今後も増える見込み。

 米国のほかペルー131人、ブラジル118人、アルゼンチン107人、カナダ31人、ボリビア23人の順に多い。そのほか欧米や中南米、アジアなど19の国や地域から参加する。

 県内の参加者は11日時点で2379人、県外(国内)は2080人。大会事務局は14日、2次募集の受け付けを始めた。対象は開会式と閉会式・グランドフィナーレ。大会ホームページから申し込みできる。

(稲福政俊)